住宅ローンの繰り上げ返済…本当にやりますか!? | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

以前にテレビを見ていた時に、『節約の達人』 と呼ばれる方が出られていました。
50代位の普通の主婦さんなのですが、お宅にレポーターと、節約の苦手な主婦が一緒にお邪魔して、ノウハウを授かろうと言うネタです。

 確かに普通ではしないであろう節約をしておられ、
ガス・電気・水道の光熱費がびっくりする程安かったです。


そして、その後に、住宅ローンを5年で完済された、と言う話をされていました。
とにかく節約して、節約して、貯めたお金で住宅ローンを繰り上げ返済…

その繰り返しで、新築の3000万オーバーの住宅ローンを5年で完済されたそうです。
凄いですね^^;
訪問していたレポーターも、節約の苦手な奥様も拍手!!

そして、その節約上手な主婦さんが言っておられたのが、



利息はバカにならず、繰り上げ返済する事で、
無駄な利息を支払わずに済むと言う内容でした。



確かにその通りで、5年で3000万超のローンを完済したのは凄いですキラキラ
しかしいくら利息が安いと言っても、3000万の長期間ローンになるとバカになりません汗

私は、光熱費や食費を上手に節約するのは、とっても素敵!同感同感ですが、
住宅ローンの繰り上げ返済はしません。

なぜか…





現金を貯めるのに、繰り上げ返済をすると時間がかかるから  ですリラックマ







まず、住宅ローンを組んで効果な新築などの自宅を購入するのは、人生最大の買い物とも言いますし、
いわば、非常に贅沢な事です。

不動産投資をしている上では、自宅は金食い虫で、負債です。
でも、それは分かっていても、やはり快適な家に住みたいと言うのは人間の本能でもあり、無理のない範囲で購入していく事は、人生の中で、悪い事ではないと思います。

毎月の住宅ローンを返済しながら、不動産投資の希望を拡大しようと思うと、
やはりポイントとなるのは、いかにキャッシュを貯めていくか

キャッシュがないと、現金でないと買えない非常にお得な物件が出てきても購入できません。
ローンを組んで収益物件を購入するにしても、頭金は必要です。

ですので、不動産投資をし、収益物件を購入し続けている間は、
住宅ローンの繰り上げ返済はしない方が良いと思います。

住宅ローンの金利は、今は非常に安く、アパートローンでは、こんなに低金利ではありえません。
0.数%の金利を支払って、その分の現金を手元に置く事が出来るのですから、
その現金を基に、どんどん物件を増やして家賃収入を増やす方が良いと思います。