『今月中に売れなかったら、競売に売りに出さなければいけなくなるんです』
営業マンがこう言って、連絡を下さる事が時々あります。
住宅ローンを組んで住宅を購入したものの、
毎月の返済が出来なくなり、銀行からの抵当権実行の一歩手前まで来ている状態。
いわゆる任意売却物件ですね。
私も実際に何度も購入した事があります。
任意売却物件の場合、いつまでに売却出来ないと競売に出す、と
はっきりと期限があるので、必然的に価格は安くなります。
また、競売に出すと、最近の落札価格は高くなっているものの、
安く落札される可能性も高い為、
売主さんはそれよりは少しでも高く売却出来るなら、多少安く売っても良いと考えています。
競売に持っていかれても、結局残債は支払う義務がありますので、
やはり少しでも高く売りたい気持ちはあるのです。
そして、今日の題目の通り、
『今月中に売れなかったら、競売』=すなわち=今住んでいる人が困る
お情けの様な人情も入ってきます。
不動産は決してお情けで購入するものではありませんが、
人間ドラマが見え隠れする世界だと感じます。
今回も、任意売却の案件を頂きました。
美しい豪邸です^^;
賃貸に出すと、12万前後いけそうな感じです。
土地の価値も比較的高い場所なのですが、
任意売却でも高いですね^^;
任意売却専門の業者もありますし、
営業マンと仲良くしていると、結構紹介してくれます。
そして、時にお宝が混ざっています。
サイトに掲載されているページを見ていても、
それとは記載されていなくても、結構わかる事があります。
探してみて下さいね!(^^)!