投資の鉄則~好きな言葉~ | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

不動産や株式など投資をされている方

利益が出た時は、どうされていますか?


私の大好きな投資のコトバがあります


   『溢れ出た水はちょっとだけ飲め』  



投資で利益が出た時は、沢山使わないで、

ちょっとだけ恩恵を受けましょう と言った意味です


有名な言葉ですので、


投資をされている方ならご存知の方も多いと思いますが、

初めて本でこの言葉を知った時、表現の上手さと考え方に感心しました



私は家賃収入は一切私用に使いません

家賃収入は無いものと考えて、

給与収入だけで、しかも出来るだけ貯金もしながら生活する様にしています

中々これは大変な事です。




ですので、贅沢な生活をしていてはやっていけません

それでも、節約と質素な生活  が一番で、何となく心地いい♪




私、家賃収入の溢れた水は、一滴も飲みませんが、

譲渡所得が発生した時だけ、少しだけ水を飲まさせて頂く様にしています


ちょっとだけでも、ご褒美を脳に与えると、楽しいと言う感覚が身に付き、そして又頑張れます♪

ご褒美は金額の高い、低い、に関係ないんですよ(^O^)