GT-R VS 911GT2 ニュル対決 | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。


皆さん、こんばんは。



さてプレジデントというビジネス誌を御存知の

方は、どれくらいいるでしょうか???


そして、2008年12月29日号は、

「心が熱くなる!仕事人ドラマ30」という

第一特集になっています。
ウォッチホリックおやじのブログ

簡単に言うと、困難に立ち向かって成功を

収めた企業人たちの物語が特集されて

いるのですね。



結構面白い内容で、考え方の参考になったり

します。


そんな中・・・・
ウォッチホリックおやじのブログ

NISSANのGT-Rの開発秘話も大きく

取り上げられています。


しかし・・・・

車好きには、少し違和感があるかも

しれませんね。


ポルシェ側の、あの発言があった以上、

素直に、この話しに感銘できないのです。



そう、NISSAN GT-Rが昨年ニュルで出した

市販車最速といわれた7分29秒という

タイムに、ポルシェ側から「ノーマルでは

絶対に出せないタイムだ」というイチャモン

が付いてしまっているというのが、

どうしても引っかかるんですね。


ポルシェ側は、実際にGT-Rを購入して、

ニュルでテストをした結果、このタイムを

出すのは、不可能だという声明を出したの

ですから、事は、簡単ではなさそうです。


これに対して、NISSAN側は

「GT-Rの速く走る乗り方を、教えましょう」

という、余裕のコメントでかわしていますが・・・



う~ん、本当は、どっちが速いんだろ。



それが、解決しないとただのビジネス誌の

記事を素直に楽しめないってもの

変な話なのですが・・・・



そして、そんな疑問に答えてくれる一冊を

発見しました。
ウォッチホリックおやじのブログ

車好きには、お馴染の「ゲンロク」です。


内容はというと、ずばり・・・・
ウォッチホリックおやじのブログ

「GT-R VS 911GT2 in ニュル」



これ、やばいですね~!!!!!



同じコース条件、

同じ気温、

同じドライバーでの、この勝負。



ずばり、両者の争いの結論を、ここで出して

しまおうって言う内容です。



これだけの特集の結果を、ここで取り上げて

しまっては、営業妨害になってしまいますので、

控えますね。



えーーーーーーーー!?(笑)




でも仕方ありませんね。

ご興味ある方は、是非とも買ってみてください。




←人気ブログランキング