レストラン MIWA (2008年冬) | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。


皆さん、こんばんは。



さて、久しぶりにMIWAさんの登場です。


ブログで紹介するお食事処は、いつも

限られたお店ばかりになってしまいます。


実は、紹介したいな~と思う店は沢山あるの

ですが、本当に良く知っているお店でないと、

写真を撮ったりするのをためらって

しまうんですね。


小心者ですから・・・・(笑)



あと、良く行くお店でも、ご一緒する方に

よっては、写真を撮りながら食事をする

という訳にもいかないので、

結果的に極限られたお店の紹介が

多くなってしまうのです。


そんな中でも、このMIWAさんは、

一番紹介する回数が多いかもしれません。



理由は、色々あります。


お店の雰囲気がアットホームな

感じなのも大きいですし、

ここには、本当に気心の知れ友人や知人

としか来ないというのも、理由のひとつ

かもしれません。



そんな訳で、気軽に携帯でパチりパチリ

とやってしまいます。



そこで、年末の最終営業日にも、一年の

御世話になったご挨拶も兼ねて

訪れました。



この日は、年末なので

「使っちゃいたい食材で適当に作って~!!!」

てな感じでのオーダーです。



こんな頼み方をしても、適当に作らない

のが、ミワさんの凄いところ・・・



何せ、私が、いつ誰と来て何を食べたかを

全てノートに書き留めてくださっていて、

かぶらないようにして下さるんですから・・・・



当然、料理が美味しいということで、

このお店を選んでいるのですが、

こういった心遣いも、実に素敵なのですね。



さて、それでは、今回のメニューを紹介します。



まず、お魚サラダ・・・・
ウォッチホリックおやじのブログ

この日は、ぶりです。

いや~!!!!おいしかった~!!!!



そして、冬といえば、牡蠣。
ウォッチホリックおやじのブログ

牡蠣と温野菜のソテーです。


牡蠣は、私の大好物って事もあり、

文句のつけようも有りませんね。


とにかく、美味しい意外に説明できません。(笑)



お次は、ツブ貝のソテー。
ウォッチホリックおやじのブログ

これもいけてます。

(すみません、こんな説明で・・・)



お任せで、頼んでいても、これ↓は

ついついリクエストしてしまうメニューです。
ウォッチホリックおやじのブログ

フォアグラのソテーです。

今回の付け合せは、りんご・・・・


トレビアーーーーン。(笑)



お次は、これ↓。体の温まる一品です。
ウォッチホリックおやじのブログ

ブイヤベースですよーーーー。


う~ん。

冬には最高です!!!!!



って、相変わらず料理の説明と感想が

小学生のようなのは、卒業できません。(笑)



そして、〆にはイカと葱のパスタ・・・・
ウォッチホリックおやじのブログ

(ちょっと、食べてしまってからの写真です。)




年末で、食べすぎが続いていたので、

ちょっと控えめにするから・・・・


なんてミワさんに言っておいたのに、

美味しすぎてストップするのを忘れて、

ここまで来てしまったわけです。


やばーーーーい。




ここまで来たら仕方がないよね。




つーことで、デザートもいっちゃえ!!!(笑)
ウォッチホリックおやじのブログ





あ、そうそう今年は、ちょっと無理に

ミワさんにお願いして、おせちも作って

いただいちゃいましたよ~ ↓↓↓
ウォッチホリックおやじのブログ

ウォッチホリックおやじのブログ


これで、新年会もバッチリ!!!!




ミワさん、本当に有難うございました!!!





←人気ブログランキング