ジャガー・ルクルト・ナイト | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

皆さん、こんばんは~。


さて、今日は、ジャガー・ルクルト・ナイトの

模様を紹介をしたいと思います。


毎年、ひとつのブランドを取り上げて、お客様を

招待して、そのブランドについて飲みながら

語り明かすという会ですが(笑)・・・


今年は、いよいよ念願のジャガー・ルクルト

の番になりました。


1回目の「IWCの頭脳」クルト・クラウスさんを囲む会。

2回目のゼニスのバーゼル発表商品を日本で

一番最初にお披露目する会。

3回目のジラール・ペルゴのフランソワ・ペルゴを

偲ぶ会(?)

そして、今回が4回目で待望のジャガー・ルクルト。

今回は、コンプレッサー・ダイビングの発表会

だったために、水中をイメージしたケースは、

まるで水族館のようです。


そして、ここ↓から向こうまで、ずーーーっと

ジャガー・ルクルトで埋め尽くされたケースは、

何だか、とても愛おしい。(笑)



さて、今回のコンプレッサーダイビングの

プレゼンテーションでは、日本初公開の

ハワイでのコンプレッサーダイビングの浸水

テストの模様の映像なども流されました。

しかし、ちょっと打ち合わせ不足もあって、

時計のメカニズム等の本当に伝えたかった

内容が、薄くてちょっと残念でした。

(参考までに、コンプレッサー・ダイビング

についての過去ブログ を)


プレゼンテーションの後は、

ジャガー・ルクルト・グッズが当たるという

抽選会の企画もありました。


ま、良くある抽選会なのですが、

決して、侮ってはいけません。(笑)

2等が当たったお客様にグッズを見せて

頂いて、ビックリ!!!!!!!

あまりのレアグッズに

卒倒しそうになりましたから・・・・・(笑)


何と、私の大好きなイタリアで人気の

ラ・マルティナ (←過去ブログ)

×ジャガー・ルクルトのコラボのバッグ

じゃないですか~。


すっごい、欲しいんですけど~!!!!

(お客様を前にして、「欲しい!」を連呼して

いましたが、別に催促したわけじゃないんです。笑)


さて、プレゼンテーションの後は、毎回恒例の

飲めや、唄えやの懇親会です。(笑)

リシュモン・ジャパン・ジャガー・ルクルトCEOの

フランシス・ブランさん(右)と、

いつも大変お世話になっている時計王

松山猛さん(左)のツーショット↑です。


今回の食事は、ヨコハマ・グランド・インター

コンチネンタル・ホテル さんにお願いしました。↓

色々、無理を聴いていただいて、みなとみらいから

料理や、お皿、グラスを全部持って来てくださって

いるのですよ~。

信じられないです。

いつも、本当に有難うございます!!!!

(絶対に、割に合わない仕事だと思います。)


そして、お酒も毎度の元町の愛知屋さん。

こちらも、いつも本当に色々とお世話に

なっています。


さーー、そして展示品も新作だけじゃ無くて、

あのプラチナNO.1やNO.2なども・・・・・↓

うおーーーー、格好良すぎる!!!!!

さてさて今回の目玉は、

何と言っても、このコーナー↓

じゃーーーーん、凄いパーツの数々です。

何が起きるのかというと・・・・・


何と!!!!

レベルソの分解組み立てを目の前で、

見ることが出来るコーナーです!!!!!

いやはや、凄いです!!!!

こういうの見ていると、時計ってやっぱり高くても

当たり前だな~という 気持ちがしてきます。


だって、ネジとか小さすぎて見えないですから・・・・

そんな小さなネジを止めるのも凄いのですが、

どうやって作るんだろう?????(笑)


なんて、話題でも盛り上がりましたね。


毎回毎回、本当に沢山の方にお越しいただ

きまして、嬉しい限りです。

いつも、本当に有難うございます。

今回、少しプレゼンテーションが物足りない

ものになってしまいましたが、これに懲りずに

是非またお越しください。


※お越し頂いたプレスの方々のご紹介です↓。

  中には、編集長自らお越しくださった

  雑誌もあり、本当に感謝感謝の1日でした。

 

「ウォッチ・ナビ」さん、「腕時計王」さん、

「エンジン」さん、「神奈川新聞」さん、

「グッズ・プレス」さん、「サファリ」さん、

「世界の腕時計」さん、「自分時間」さん、

「タイム・シーン」さん、「デパーチャー」さん、

「時計ビギン」さん、「ナイルス・ナイル」さん、

「メンズEX」さん、「横浜ウォーカー」さん


※ジャガー・ルクルト・ナイトをご紹介してくださっている

  ブログです↓。(他にもありましたら、お知らせください。)

BAR MIZUSAWA

藤田紀子のMedallion Diary

コンサルタントの円グラフ


←人気ブログランキング参加中

皆さんのクリックによるランキングです。応援よろしくお願いします。