【豆腐のお好み焼き】‐小麦粉不使用deふわふわ♪
小麦粉を使わない お豆腐ベースのお好み焼きです♪
油も殆ど要らず フワフワ ヘルシー
ルーツはコチラ↓納豆と豆腐のサクフワ焼きワ-
我が家では日曜のランチや ご飯炊かずに済ませたい時に定番になってる大好きメニューです♪
【ふわふわ♪お豆腐のお好み焼き】
<たっぷり2人分 調理時間 約15分>
~基本の生地~
◆木綿豆腐1丁(300g) ◆玉子M~L玉1個 ◆鰹粉大さじ3 ◆小海老大さじ3 ◆昆布茶or味の素少々 ◆塩胡椒適宜 ◆片栗粉大さじすり切り5~6 ◆水100ml
~今回の具~
◆キャベツ4~5枚 ◆お好きな野菜でOK(今回は長葱の青い部分3本分・残ってた舞茸1/4パック位) ◆イカゲソ1杯分 ◆あさつき ◆半熟目玉焼き
*野菜はざく切りでOKですが、大きすぎると生地が割れ易いので細かめのざく切り(or粗みじん)がbetterです♪
①豆腐を良く潰します。
⇒手のひらやグーで握りつぶした後、握り潰して細かく滑らかにします☆
②①に玉子・鰹粉・水・片栗粉・味の素(昆布茶)・小海老を入れ、塩胡椒で下味をつけた生地に、食べやすく切った具を加えます♪
⇒今回は水の変わりに豆乳100mlでのばしました☆
*塩胡椒で下味をつけておくとソースなどの調味料が減らせる+味が締まるので下味をつけてます♪お好みで
④テフロンやマーブルコート加工のフライパンなら、油は不要です♪温めたフライパンに生地を流し広げ、蓋をして焼き、フライパンを揺すって生地がクルクル回る位までしっかり火を通します☆
⇒油をしみ込ませたティッシュでフライパンを拭ってから生地を流し込んもOK♪油を引くとサクッと焼き上がります・・・お好みで~
*生地はとっても柔らかいので焦らず、じっくり火を通すとクルクル回せる位に固まってきます♪
⑤生地を返して、両面焼いたら出来上がり~♪
⇒ふわふわ生地はフライ返しで返せる位に小さめに焼くか、返しにくい場合はフライパンを振って一気に返します☆④でしっかり熱を通せば簡単に返せます☆
小口切りにした浅葱と半熟目玉焼きをトッピングしました♪
ボリューム満点だけど 生地がお豆腐だから
ホントにフワッフワな かる~いお好み焼きです
普通のお好み焼きの 山芋の代わりにお豆腐を使ってもグーです
恒例の 玉子とろ~り断面図で~
お豆腐のお好み焼き アレンジ編へつづく・・・
<アレンジ編【TOFU★トマトチーズ焼き】【アドカドトマト焼き】は コチラ>

