山梨市駅はロケ地。
先日は山梨市駅からの四方の稜線を楽しめることから、展望台と発信しましたが、今宵はもう一つ。
JR中央線・中央本線の駅舎が橋上化しておりますが、山梨市駅の建物は、ロケ地に最適です。
先ず、人が少ない。
次に建物の高さがあり奥行きが深い。
何よりも綺麗で利用価値があります。
橋上通路は、山梨市の持ち物。
以前からマルシェなど地場産品の発進施設として活用の話をしていましたが、ロケ地としても最適です。
建物としての利用価値。
映像化しての利用価値。
複合施設の模索。
投影施設としての可能性。
様々、検討できますね。
静を動へ。
今年は年男、動いて、働きかけを行きたいと思います。
ps.活用法のアイデアありましたら教えてください。