外食虎塾in甲府 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪


外食虎塾in甲府へ


昨日は畑と会議の合間を縫って外食の勉強会におじゃましてきました。



マネーの虎などTVにも出演し多くの飲食店を手掛け辛い倒産も経験された安田久さんを講師に記述式のテストを行いながら、飲食店の経営の基礎となる勉強会となりました。



私的には材料費のロス率は5パーセントになるようにするという点で、適正量は1ヶ月の仕入れ費÷営業日数×3日という方程式が目から鱗でした。


また、販促費の費用対効果が10%以上必要なことやリピーターしない理由が単純にお客様がお店を忘れていることに改めて気付かられました。


早速、学んだことをスタッフとシェアしてクルーの共通認識にしたいと思います。


ご参加された皆様、お疲れ様でした。