気が付けば如月。
ころ柿との格闘も先週落ち着き、ジンギスカン食堂の開店もありましたが、みとみむらに新たに事務スペースを確保して、模様替えを行いました。
もともとは保健室であったため、和洋折衷な部屋ですが、事務机とパソコンを設置し、塩山高校書道部の皆さまに書いていただいた母校の校訓(和敬・叡智・創造)の書を壁に貼らせていただきました。
後輩の大きな書に囲まれて身の引き締まる思い出あります。
また、春からの観光に向けて奥秩父や乾徳山、西沢、東沢などのパンフレットを校舎正面入り口に設置しました。
みとみむら校舎は3月まで冬季閉館中ですが、予約のキャンプなど一部事業は行っております。
ご利用の際はメッセージお待ちしております。
如月も、みんなでやるじゃん(^^)/