善光寺参り | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪


善光寺参り。


久しぶりに善光寺に立ち寄ってきました。

檜皮葺きや杮葺きの立派な建築を見るだけでもお参りする価値がありますね。

























特に国宝の本堂は圧巻‼︎

近世の建築としては東大寺大仏殿に次ぐ大建築で、屋根の広さは日本一‼︎

建営費は約2万5000両で、そのすべては回国出開帳でまかなったそうです。


一生に一度は参れ善光寺。


アフターコロナで、旅割も延長、いよいよ観光も復活の兆しですね〜〜。


善光寺参りもみんなでやるじゃん(^^)/