久留米育ちの和牛×山梨市のワイン | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪


久留米育ちの和牛×山梨市のワイン。


昨日は九州遠征のメイン事業である中津留さんの肉とワインを楽しむイベントに参加してきました。









中津留では昭和45年の創業以来、えりすぐられた確かな品質の九州の「銘牛」を中心に本物を店舗・ネットでお届けしています。



九州は黒毛和牛の一大生産地です。

長崎(壱岐牛)、熊本(天草牛)、大分(豊後牛)、佐賀(佐賀牛・伊万里牛)、福岡(糸島牛・博多和牛)、宮崎(宮崎牛)、鹿児島(北さつま牛)など各地で、素晴らしいブランド牛を生産しています。


より良い商品を店舗・通販で安くご提供出来るように、このブランド牛を店主自ら目利きにより、一頭買いし、確かな精肉の技術で美味しく仕上げ、鮮度栄養価を損なわないよう徹底した衛生管理と鮮度管理をしています。











今回は贅沢にも、天草牛や佐賀牛のサーロイン、イチボ、ランプの味の違いを、山梨市の東晨洋酒との共演で楽しんでいただけるイベントとして、弊社でも、シャインマスカットのワインを4種類、さらに、ころ柿とドライフルーツ、ジャムなどイベントに合わせて提供させていただきました。











和牛と赤ワインが相性が良いこと、改めて感じさせていただきました。

イベントにご参加いただきました皆様、ありがとうございました。


久留米育ちの和牛×山梨市のワインも、

みんなでやるじゃん(^^)/