31年度当初予算(案)が上程されました。 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

三月議会が開会し慌ただしい日々を過ごしています。
過日、平成31年度当初予算(案)が示されました。
一般会計の総額は190億9600万円‼︎
昨対で約1.14%増で、過去2番目に大きい予算になります。

主な事業(☆は新規事業)
総務費
●地方創生事業 2310万円余
(☆第2次総合戦略策定事業)
●オリンピック事前合宿誘致事業 850万円
●ふるさと納税事業 2億3850万円余
●定住促進等事業 536万円余
(☆空き家提供奨励金事業及び空き家バンク取得改修事業)
●地域資源等活用事業 607万円余
(旧市役所、牧丘ゴルフ場計画跡地など、未利用市有地等活用計画調査事業など)

民生費
●生活困窮者自立支援事業 2283万円余
(☆就労準備支援事業)
●低所得者プレミアム付商品券事業 920万円余
(☆住民税非課税世帯を対象としたプレミアム付商品券事務経費)
●障害児支援事業 1億2701万円余
●障害者自立支援介護等給付事業 5億9981万円余
●子育て支援事業 1343万円余
(☆第2次子ども・子育て支援事業計画策定事業)
(☆子育て支援アプリサービス事業)
●子育て世帯プレミアム付商品券事業 99万円
(☆3歳未満の子が属する世帯の世帯主を対象としたプレミアム付商品券事務経費)
●子ども医療費助成制度 1億4725万円余
●山梨保育園駐車場整備事業 1190万円
(☆保護者送迎用駐車場用地取得及び整備)
●国民健康保険特別会計繰出金 3億353万円余
●介護保険事業特別会計繰出金 6億6687万円余

衛生費
●母子保健事業 3695万円余
(☆子どもの発達包括支援事業・未就学児分)
●山梨市地域医療戦略策定事業 321万円余
●簡易水道事業特別会計繰出金 1億7523万円余
●し尿処理事業管理経費 8053万円余
(☆下水道放流実施設計事業)
●甲府・峡東クリーンセンター負担金 7601万円

農林水産事業費
●地方創生推進事業 1530万円
●農業振興事業 652万円余
●農業次世代人材投資事業 2850万円
●鳥獣害対策事業 1424万円余
(☆市単有害鳥獣駆除事業)
●土地改良事業 1億2216万円余
●団体営土地改良事業 4020万円
(☆上岩下地区基盤整備事業)
●県営土地改良事業 8437万円余
(☆北原地区畑総事業)
●小規模治山事業 800万円

商工費
●商工業活性化事業 314万円余
(☆中小・小規模企業支援事業)
●企業立地推進対策事業 5210万円余
●プレミアム商品券事業 600万円
(☆プレミアム付商品券発行事業)
●観光振興事業 1012万円余
●観光宣伝事業 1355万円余
●遊歩道登山道整備管理事業 396万円余

土木費
●橋梁長寿命化及び耐震化事業 1億855万円余
●道路建設改良事業 1億9803万円余
●落合聖徳寺線 3億250万円余
●小原東東後屋敷線 2億1001万円
●公営住宅長寿命化計画更新事業 664万円
(☆公営住宅長寿命化計画策定)
●日川団地下水道接続事業 2300万円
(☆日川団地の下水道接続、浄化槽取壊し、及び駐車場整備事業)
●南反保地域整備推進事業 1591万円余
(☆南反保地域整備方策検討事業)
●山梨市駅南地域整備事業 17億5118万円余
●都市公園長寿命化事業 3200万円
●生活道路管理整備事業 411万円余
●住宅リフォーム支援事業 500万円
●下水道事業会計繰出金 5億6248万円余

消防費
●消防施設整備事業 7373万円余
(☆山梨分団万力地区ポンプ車両購入事業)
(☆日川分団第2部詰所建築事業)
(☆大工区耐震性貯水槽設置事業)
●防災対策事業 2336万円余
(☆消防アドバイザー配置事業)

教育費
●特別支援教育支援員配置事業 2706万円
●英語教育推進事業 3300万円余
●学力向上フォローアップ事業 298万円余
●ICT教育推進事業 6499万円余
●子どもの発達包括支援事業 100万円余
(☆未就学児分)
●サポートルーム運営事業 43万円余
(☆北中サポートルーム)
●学校施設長寿命化計画策定事業 632万円余
(☆学校施設長寿命化計画策定)
●学校給食センター運営事業 3億2408万円余
●地区公民館大規模改修事業 2億705万円余
●文化財保護事業 579万円余
(☆清白寺庫裏保存事業)
●根津記念館バリアフリー化事業 801万円余
(☆敷地内歩道設置事業)
●B&G海洋センタープール等改修事業 220万円
(☆B&G海洋センタープール等改修実施設計事業)
●市民総合体育館軽スポーツ広場整備事業 2億70万円余
(☆多目的軽スポーツ広場整備事業)

〇主な歳入
・市税 38億6800万円
・地方贈与税 1億4800万円
・地方交付税 51億9000万円
・分担金・負担金 4億5000万円
・使用料・手数料 3億1700万円
・国庫支出金 29億1300万円
・県支出金 10億円
・繰入金 17億3500万円
・諸収入 3億4600万円
・市債 18億8500万円
〇地方債残高 258億900万円
〇市民一人当たりの借金 73万円
〇基金残高 43億3900万円
〇市民一人当たりの貯金 12万円

31年度予算には、これまで議会にて要望してきた山梨保育園の駐車場整備や万力公園の噴水広場前タイルの改修事業、また、商工業者の展示会出展費用助成など盛り込んでいただきました。
24日間の審議‼︎
しっかりとチェックしていきたいと思います(^。^)