平成30年度スポーツボランティア交流会に参加してきました。
いよいよ山梨県においてもスポーツボランティアの育成が積極的に行われ始めたところでもあり、ボランティアを必要とする団体と既にスポーツボランティアの講習を終えた希望者とのマッチングの場でもあります。
せっかくの機会でもありますので、私もjapanヒルクライムin乙女湖のボランティア募集の現状とお願いの告知をさせていただきました。
また、東京オリンピック・パラリンピックは今まで以上に共生社会としての障がい者スポーツの高まりもあり、今後、ボッチャ競技など各自治体でも垣根を越えて進んでいくものと思いました。
山梨県で唯一のオリンピック競技会場として、山中湖と忍野を通るロードレースも山中湖ではボランティア募集受付を始めるところでもあります。
山梨県から東京五輪に支える側で携われるチャンス‼︎
ぜひこの機会にスポーツボランティアへの関心を深め、ボランティア参加してみてはいかがでしょうか(^。^)
ご参加された皆様、お疲れ様でした。