山梨市駅南北自由通路寄付金プロジェクト「君の名を」寄付者募集 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

山梨市駅南北自由通路建設事業寄付金プロジェクト「君の名を」寄付金協力者募集‼︎

いよいよ山梨市駅の建設工事がスタートしました。

ご存知の通り、山梨の交通は主として車であり、人口の9%未満の利用である駅舎に市の税金を投入して大規模に整備する必要性があるのか?

また、山梨市の規模の身の丈にあった玄関口なのか?

様々、提起しましたが、民主主義の結果として地元の強い要望の中で建設が決定しました。


山梨市としては最大規模の事業であり、正に100年の計。

南口の取付道路などを含めた総事業費は約78億円になります。

駅舎の橋上化と南口設置に伴い、南北自由通路を整備するのですが、事業費を少しでも軽減させたいという思いや市民の皆様の愛着と協力を仰ぐなかで寄付金プロジェクトを行うことが決定しました。

寄付プロジェクトを立ち上げるにあたっては同僚議員とともに議会においても提言させていただき、寄付者のモザイクアートや現地にあった日本カーボンの耐火煉瓦を用いた花壇など検討するなかで、今回のプレート型の名前掲示が決定いたしました。

つきましては900口の寄付者を募集します。

寄付額は10000円以上となりますが、市民ファンドとして新しい駅舎の建設にご協力いただければ幸いです。


詳細はこちら


市内、市外、県外、どなたでもご参加いただけます。


皆様のご協力をよろしくお願い致します(^。^)