常任委員会で熱海市の「営業する市役所」視察に来ています。
熱海といえば私たちの親世代より前のハネムーンの定番として一世風靡しておりましたが、昭和44年をピークに観光客も人口も徐々に減少し、折からの高齢化も進行し、様々な課題が山積しておりました。
そのことから約10年ほど前から市長が先頭に立って、シティープロモーションをはじめとする様々な課題解決に向けて民間活力の導入を始めました。
市の職員が営業という言葉がまだまだ聞きなれない時代の中、食べログや地元地銀などとコラボしながら、ついには楽天トラベル人気温泉地ランキング26・27年度連続1位を始め、近年、元気を取り戻しています。
リサイクル、リユース、リノベーション‼︎
本来足元にある資源の磨き直しこそ一番の宝‼︎
山梨の価値ある宝の磨きかけ♫
しっかりと取り組んでいきたいと思います(*^^*)