夢甲斐塾15周年式典 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

{64C7CD2C-A3DC-421A-B0A3-CEC5C7892A24}
上甲塾長勇退に際し、夢甲斐塾15周年記念式典に参加してきました。

15年の歩みはこちら

志を持って平凡を尽くす。
『当たり前のことをここまでやるんですか?』
そこまで誰かを言わしめたら
人間一流です。

夢甲斐塾で上甲先生に何度も繰り返し教えていただいた凡事徹底。

己の為に行うことは野心
誰かの為に
地域の為に
行う目的が志‼︎
その志を熱意を持って継続する力も志力だと感じます。

人は為に生きることで、
普段以上の力を発揮出来き、
逆境を乗り越えることが出来るのだと思います。

為に生きる‼︎
肝に命じ
これからの人生も
当たり前を尽くして
志高く生きていきたいと思います。
{D3EACF13-369C-44AA-9E45-647EC6A08A25}
上甲塾長
15年間本当にお疲れ様でした。

いつも帰りがけに挨拶しながら
ポンと肩を叩き
『期待しているぞ‼︎
よく地域のことを調べて愛郷心を高めているな。
これからも当たり前を尽くして頑張れ‼︎』

その言葉で頑張ってこれたのだと感じます。
若い世代を信じ
期待をすること。
すなわち地域の担い手を
志の担い手を
育てる事に力を尽くした上甲塾長。

貴方に出会えたことに感謝します。
本当にありがとうございましたm(_ _)m