ど根性ガエル×忍者ハットリ君
ファシリテーションで政治を変える‼︎
対話から体育館を市庁舎にリノベーションした本川氷見市長のお話を伺いました。
市民と行政が一緒に政策をつくる未来が必ず来ると語る市長。
いわゆるフューチャーセンターと銘打った庁舎の一階には3つの地域協働スペースを、二階にはセンター.プレゼンテーション、ワークショップ、キャンプという創造的空間をつくりだし、多様な利害関係者が連携しながら、地域の問題を自分たちで考える場所にしておりました。
50人の職員がファシリテーターに‼︎
空間をただ利用するだけでなく民間の知恵を生かすコーディネート能力の大切さを力説していただきました。
みんなの笑顔が見たい。
40歳を迎えて仲間と酌み交わす一杯の酒
夢を語らっているうちに
自らの内から
ワクワクが溢れ出す。
こんなにも身近に本気でまちづくりに関わる人がたくさんいる。
人間の可能性に全幅の信頼をおき
みんなとの対話で新しい街を築こう‼︎
他人事だったまちづくりが
自分事になった(*^^*)
一人一人が居場所をつくれるまちづくり。
ファシリテーションが未来を切り開き
二段先の夢を描く
どんな種を植え
どんな木に育て
どんな森にするのか?
私も今一度
足下を見つめ直し
未来を見据えて♫
まちづくりに取り組んでいきたいと思います。
誇れる山梨市を後世に‼︎
みんなでやるじゃん(*^^*)