ゆいレール | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

{3FEF1889-244A-40B0-AD8A-7BF34FAAFF66}
初めてゆいレールに乗車してみました‼︎
一駅ごとに変わる車内音楽(沖縄民謡)がどってもリゾート地感満載です(*^^*)
那覇の交通としてしっかりと定着している模様です。

ゆいレールではありませんが、レンタカーをのぞくと、沖縄では18時過ぎると北部に行く公共交通が無いのがとても不便に感じます。
国際都市として那覇にはWi-Fiスポットが多いのですが、やはり北部は少ない状況です。
インバウンドも含めて今後、北部路線の公共交通をぜひ設置していただきたいと思います。

二次交通もみんなでやるじゃん(*^^*)