山梨市発のロードレース | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

{E4BCBD45-6AD5-476A-BAFB-D958C9753E71:01}
糸魚川ファストランクラシックのスタートに来ています‼︎
山梨市万力公園を
3時~ウェーブスタート‼︎
万力公園~韮崎~富士見峠~諏訪湖~松本~豊科~明科~長野市街~信濃浅野~黒姫~野尻湖~妙高~直江津~能生~ホテル国富アネックスアーチ
に至る304kmの行程を走り抜けます。

ロードバイク人気は近年、うなぎのぼりに成長を続け、
山梨市においても競輪選手や多くのクライマーたちが大弛峠までの2000メートルに及ぶ標高差を利用して高地トレーニングを積んでいます。

2020年のオリンピック合宿地誘致はもとより、本年8月に開催が決定した戦国ヒルクライムin大弛峠にも弾みをつけたいところでもあります。

また、自転車による二次交通の整備は環境にも配慮した素晴らしい取り組みになります。

山梨市の自然資源を生かし、
自転車によるまちづくりを加速したいと思います。

糸魚川ファストランもみんなでやるじゃん(*^^*)