13期塾長公開例会 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪



夢甲斐塾13期塾長公開例会に参加してきました!!
先ずは萌木の村の船木さんから素敵な言葉をいただきました!!

若者は五感で感じろ

自然から学べ

それに新しい要素をプラスしてoutput

芸術は周囲に付加価値をつける

フィールドバレーレタス

さすがに観光カリスマです!!
ヒントを持ち帰りたいと思います♪

次に一年ぶりに上甲先生の講話です。

縁は運の始まり!!

ウォシュレットは、日本全国で原発四基分

世の中便利になったのに何でしあわせにならんのや!!

手間は心をかけること=愛情

すべての苦労は幸せの原点

不自由、不便、不親切

こちらもたくさんの気付きをいただきました♪

明日より早速自身に活かしたいと思います。

山梨から出る杭に!!
みんなでやるじゃん(*^^*)