
芦川プラスの古民家解体ワークショップに参加して来ました!!
三年ほど前までは古民家好きがこうじて、150棟を越える芦川の兜造りを観に来ては農啓庵、新道峠、鶯宿峠などをバイクで疾走する日々がよくありました!!
今日はそんな懐かしい思い出に浸りながら、
古き日本家屋の再生です♪
民家再生協会スタッフ指導のもと、
母屋の荷物の方付けからはじまり、
増設部分の撤去に、屋根や床の解体を行いました。
通常、カビ臭く大変な作業なのですが、
比較的臭いも少なく、楽しい解体となりました。

日本家屋の再生に継承♪
皆さんも建物に触れてみてはいかがでしょうか?
古民家再生もみんなでやるじゃん(*^^*)