三文会で山賊プロジェクト語ります!! | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪


山賊ニュース!!!!!!
明日は久しぶりに「得々三文会」でスピーカーをします!!
「視野と繋がりを少し広げてから職場へ行こう!!」をコンセプトに、
名前の通り朝の時間を有効活用していこうという会です。

今回のテーマは「山賊プロジェクト」!!

山梨県で発表するのは初めてになります。

山梨市の中山間地では、
山賊業を名乗り自給自足を目指す半農半xのグループが存在します。
震災以降、幸せの対価がお金ではなくなり、
幸せの価値が多様化する中・・

2009年度に結成して以来
農体験に古民家改修・市場に食育推進活動
ぶどう体操にミスもんぺグランプリ♪

自然との共存や地域活性化に取り組む「山賊業」についてお話したいと思います。
まちづくりやイベント仕掛け、農体験など中山間が輝ける仕組みとは?
考えてみてはいかがでしょうか?


山賊プロジェクトとは
日常の便利な世の中に警鐘を鳴らすべく
既存の枯渇するエネルギーに頼らない
無駄を省いた生活を始めた人々を増やし
自然の恵みに感謝!!しながら生きていく
ライフスタイルを提案する事
つまり自給自足で持続可能な生き方をして行こうという思想です。
--------------------------------------------------------------------------------------------
【開催概要】
日時:平成26年4月22日(火)
時間:7:00-8:00
場所:文化のるつぼ へちま
(甲府市中央2-13-20)
TEL : 055-227-6551
費用:無料(入場料・ドリンクバー300円別途負担)
ルール:特にありません。自由にご参加下さい。
イベントページはこちら
https://www.facebook.com/events/245168949001419/246401802211467/?notif_t=like
皆様のご参加お待ちしております。