エクストラスーパームーン
エクストラスーパームーン?
と思われたあなた・・・私も同じ・・?でした・・。
調べてみると、月と地球が最接近する現象をスーパームーンと言い
NASAの調査によると、月と地球が最も遠い距離にある時と比べ14%大きく
更に30%も明るく見えるそうで・・
20日の明け方に・・・19年ぶりに最も月との距離が再接近する為
エクストラスーパームーンと呼ばれるそうです!!
明け方3時10分に満月になり、太陽、月、地球が一直線に並び4時9分に
月が最も地球に近いところを通過します。
(蒼井ルナさんブログより)
更に満月の日は、新月のお願いを振り返るのにベストな日とのこと・・・。
いつもの新月朗読会の成果とばかりに今宵の月を眺めるべく
引力と月・地球・太陽と思いながら・・・
昨今の自然災害を思い考えるのでした・・。
また、楕円軌道であるため、今夜は再接近ですが・・
半年後の10月12日の満月は今年一番月との距離が離れる為
小さい満月なのだそうです!!
気分的かもしれませんが今回目に焼き付けて
半年後を楽しみにしたいと思いました・・・。
皆さんも確認してみてくださいね♪