山梨市SNS 勉強会 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪



山梨市観光まちづくり機構主催のSNS勉強会におじゃましてきました。
東日本大震災におけるツイッターやフェイスブックのリアルタイムな通信インフラの賛否が問われる中・・・
災害はもちろん
地域活性化に行政サービスの向上等 様々な活用法を伺ってきました。
人との繋がりが叫ばれる中・・
現代版の近所付き合いのようなコミニケーションツール
ソーシャル・ネットワーキング・サービス!!
世界中に張りめぐらされた出会いへの可能性!!
知っていただける宣伝の普及性!!
速効性!!
多くの情報を抱える現代・・・
生きた情報を手にするのは、
やはり受け取る側!!
顔の見える・・
信じる情報こそ・・
現代の災害社会には適しているのかも知れません。



Android携帯からの投稿