緑のカーテンづくり
緑のカーテン教室に来ました!!
4月よりエコハウスの解説員になった奥様の初イベントということで覗いて来ました♪
実は、私も山梨県より温暖化防止推進員の委嘱を受けてエコ発信は不可欠なのです!!
皆さん緑のカーテンで室温は何度変わると思いますか?
実は1℃から4℃変わるといわれています。
日影を作るだけならヘチマが葉の大きさや茎の太さから一番なのですが、
茎が細く、葉の切り込みの深いゴーヤは柔らかい光が差し込むため、現在では一番主流に用いられています。
ただし、連作障害のある品種ですので毎年の用土の詰め替えが急務です。
私的にはせっかく葡萄の産地ですので。。
緑のカーテンは葡萄棚にしたいところですが。。。
家庭用電力の10%引き上げや夏の電力節電に向け
できる限り節電対策を心がけたいところですね♪
皆さんもできるところから節電の取り組み!!
宜しくお願い致します。