山梨人間塾入塾式 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

山梨人間塾入塾式

charm%20weblog%20752%20006.jpg

山梨人間塾入塾式に参加してきました!!
時代を超える!!をテーマに塾生自らが学びをつくり発想を生み出したり、
互いに学び合い、共有し合い、切磋琢磨する場です。
今日は、顔合わせと共に皆さんの活動を伺い
塾長の伊藤先生の「学ぶということ」と題したお話を伺いました!!

charm%20weblog%20752%20008.jpg

武田節の「おのおの京をめざしつつ」の一節を題に
官僚を出せなかった幕府直轄地である山梨から
日本の主要産業を支えた甲州財閥を生んだお話をされ


●東京電力  
●東京都交通局  
●東京ガス  
●山一證券
●富士山麓電鉄、身延山鉄道
●東武鉄道
●日清紡
●日清製粉
●富国生命
●東北電力
●営団地下鉄
●阪急電鉄
●松屋百貨店
●国民新聞(現 東京新聞)
●後楽園
●富士製紙
●北海道電力
●船橋ヘルスセンター
●日本郵船
●国際航業
●旺文社

上記のような日本のインフラとも言う企業を生み出す!!
甲州人の知恵と美学を感じとることが出来ました。
私も、私なりの美学で大好きな山梨に恩返しが出来るような
取り組みをしていきたいと思っています。
次回は「あなたが知事になったら」何しますか?
とっても楽しみです!!
熟成の皆さん・幹事の皆様!!宜しくお願い致します。