松里研究会 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪



荻原さんのお誘いで機山洋酒さんで開かれた・・
松里研究会フットパスの集いに参加してきました。
三塩軌道の調査研究や冬の風物詩である枯露柿生産のメッカ!
また、信玄公の菩提寺恵林寺や
安田義定公開基の花の寺放光寺がある事でも知られ
甲州古民家の立ち並ぶ良い風情の町並みを散策できます。
今回はそんな歴史観豊かな地域を歩いて廻るツアーフットパスを
つなぐNPO山本さんのアナウンスで伺ってきました。
小京都とも言うべき仏都・・
甲州市塩山!!
街ぶらリ楽しみですね♪



Android携帯からの投稿