
今年度より、コミュニティーカフェのマネージャーを引き
受けることとなりました!!
常々、山梨は気候風土に恵まれ、インフラも整っており
何故、コミュニティーがないのかを不思議に思っていまし
た。。。
道路も・・鉄道も・・電気も・・つながっているのに、
どうして人はつながっていないのだろう?
先日のサンニチ新聞のすけっこの特集の記事で
「結」と「助」の違いが掲載されていました。
結いはその名の通り助け合いの結びつきで
農業が主要産業である私達峡東地域では良く聞かれます!
!
しかし現在・・助というただただ助けるというボランティ
アは現在見ることができなくなり
金銭が対価でなければ人は動かなくなっているのも現状で
す。
そんな中・・・
衰退しているコミュニティーは横のつながりがあっても縦
のつながりがなく、
まして。。
斜めに突っ切る切れ者もいません!!
そこで、地域に住む住民自らが地域活動に積極的に参画し
、
人の情報の交流、地域活動の後押し♪
高齢者の知恵の享受や再チャレンジの場の提供♪
リタイア世代の居場所作り、生き甲斐、やりがい、生涯学
習♪
地域で同じ趣味や目的を持った仲間を見つける場♪
心のよりどころだけではなく、目的を持って集まれる「場
」づくりを支援したい!!
そして人と人を結んで繋げて行きたい♪
誰でも主役で参加できる仕組みをつくり、広く緩やかなネ
ットワークを生み出し!!
居心地のよい場と人間関係をつくって貰いたい♪
自分自身を改めて見つめなおすきっかけになれば幸いです
。
ここに集いたい!!
是非参画したい・・・志を持っている人は是非!!
私をお尋ね下さい♪
いつでもお待ちしております。
いい忘れましたが・・・・
カフェスペースとコミュニティースペースを設けておりま
す。
ランチは1000円でメインにサラダに飲み物にデザート
が付きます!!
ドリンクは350円で飲み放題
今月末よりネット環境も整いインターネットがフリースペ
ースでご利用になれます。
催事も随時アップしていきますので、
情報がほしい方はフェイスブックページを「いいね!」を
押していただけると幸いです。
長くなりましたが、地域の活性化の拠点にすべく精一杯頑
張らせていただきますので、
今後ともご指導のほど宜しくお願い致します。