おはようございます。
のりこカルチャーサロン のりこグレースです。
定期的トールペイント教室
単発レッスンで練り切り
セルフジェルネイル講習を行っています。
練馬高野台 自宅単発レッスン(火曜・水曜・土曜・日曜)予約制
ブログご訪問ありがとうございます。
2025年3月
編み物記事のアクセスが集まっているので
編み物のこと書いています
銀座ダイソーに行ってきました。
豊富な毛糸たち・・
ダイソーだけで何店舗も見ているので
色々な品ぞろえは各店舗によって違います。
今回の毛糸のすごいところ
ポリエステル100%のものがほとんどでした。
手洗いで、あまり、ちじまない素材で
昔は少なかったですよね~~。
洋服を編むというより、小物を編むのに適しているのかもしれません。
編み物記事以外の日常は・・
もう・・この一週間踏んだり蹴ったり・・笑
床暖房が一番寒い日に壊れ・・
エアコンも温まらなくなり
洗濯機の乾燥機能は壊れ・・
そして昨日はついに
私の歯が抜けた・・・というか
差し歯みたいな、人口の詰め物がいきなり、お風呂で落ちてきて・・
ずっと通っていた歯医者さんが閉院したので、また探さなきゃいけなくて・・
そういう時に限って・・仕事のメールや家族の対応
あ~~面倒くさい…と思ってしまいます。
マックで‥食べて力をつけて‥食育部指導へ
来週でラストです。
米粉のケーキと栗蒸羊羹
最後良い状態で、終了で、ベストは尽くせたと思います。
高齢母からは
あなたは全てのことを自分の思った通りに実現していく・・と
皮肉として言われましたが・・
ほんとに色々なチャンスに恵まれ
チャンスの前髪をいつも,つかみ続けているような人生なきもします。
毎回思い残すことはない…と思って生きていますが
不思議なことに手放すと・・また新しい道が見えてきて
今回は
単純な憧れで、すぐに活動できました。
最初は想像以上に大変でしたが、素晴らしい先生方のおかげで
学校に対する嫌な思い出がすべて良いものに変えて終了できそうです。
子育て中は
学校にに何か期待しても‥どうしようもないことのほうが多かったし
行政に頼っても、どうしようもないことも、救われた出来事も経験してきました。
もし子育てで困っている人がいたら
利用できるものはすべて利用した方が良いと思います。
申請しないとできないのが日本の行政なので、情報収集や行政への相談はした方が良いです。
子供が優秀で問題なければ
母親として評価されているような勘違いする部分もあり
子育ては自分の似ているところもあるけれど別の人間を育てて見守っていく立場にあり
何でもかんでも親のせい・・になるのはおかしいと思いつつ
基本的なマナーとか人間性や思いやりは家庭教育の重要性を感じました。
何でこんなに教育に熱い思いを持ってるかというと・・
祖母が母に対して意地悪でした。昔はよくある話ですが
一人っ子の息子で可愛いとはいえ
この根本にあるのは・・祖母が温かい環境で育っていないので
人を信じることができなかったのでは?
教育をあまり受けていないからだと私はずっと思っていて
今となってはかわいそうな人だったなと
亡くなって何十年もたっているのに心から消えないのは
ある意味すごいかもしれません。
共働きが当たり前で、子育て支援が多少あっても
なんだか余裕がない感じがします。
そういう時に外部からの指導員からの指導は楽しい時間にもなり
新しい学びもありで、子供たちの成長にも 部活動の充実には良い制度です。
そして私はまた新しいチャレンジに動き出しました。
いくつ職業を体験したんでしょう
さすがに職業はここで終了・・予定。
この先は
のりこカルチャーサロン メインに
物づくりはし続けるでしょう・・
講座の参加者募集もし続けるでしょう・・。
編み物は・・別格で好きだったので・・
自分の頭の中にある構想を実現して見せていけたらいいなと思っています。
毛糸屋さんができそうな勢いです。
ダイソーのカラフル毛糸5玉でショールを完成させました。
公式LINEではレッスン日や直接私とやりとりができます。
今月のレッスン予定日を知りたい方登録お願いします。
■お問い合わせする こちらをクリック
■お問い合わせ電話:メルアド:nomatanoriko@gmail.com
※メールにはお名前・お電話番号を記入ください。メールが届かないようなときは、直接ご連絡します。