2020.6.20~21 飲みデートと奥多摩 | えぐり師チャーリーのブログ

えぐり師チャーリーのブログ

HPが容量オーバーなんで、過去の記事をこっちに移転してみました。
最新記事は、HPを見てちょ。
主な内容は、ロドリでお馴染みな「えぐり師チャーリー」と知的障がい児のいる家族の休日の過ごし方でーす。
YouTube始めました!

今回は、またもやウチの息子がお泊り訓練でーす・・・。
これがもう・・・、毎回淋しいのだよ。
何度もやっているのだけど・・・、慣れんなぁ。
っていうか、慣れたくないオレがいる・・・。
でも、行っちゃうんでねぇ・・・、しゃーないんだけど、なんだかなぁ。

そんなワケで、行く前の飯はウチの息子が大好きなメニューを食べに行くのがお決まりです。
でも、豚骨の脂ギトギトは、夜に腹を壊しかねないので、色々と検討した結果・・・、
↓またもやリンガーハットでーす。


ココの野菜たっぷりチャンポンが、ウチの息子は大好きなんす。

↓半チャーハンは、忘れちゃならん!


コレを、真っ先に喰うから、チャーハンが一番のお気に入りなのかも。

↓餃子も忘れずに!


こないだ、冷凍のヤツ買ってきたのだけど、オレが焼くのを失敗したら喰わんかった・・・。

↓ウチの奥さんは、野菜たっぷりチャンポンの麺少なめ。


ウチの奥さんいわく、ダイエットが目的じゃなくて、夜に飲み屋でたらふく酒とつまみを喰う為に、ココは控えめにしているのだという。
確かに・・・、今宵も飲みデートなんで、ハンパ無く喰って飲むぜ!

↓それでもオレは、麺2倍チャンポン!


麺が2倍には思えないんだよなぁ・・・。
でも、なぜかエビがいっぱい入ってた。
いつもの倍の6匹くらい入ってたんで、強奪していくウチの息子が大喜びです。
その代わり、ウチの奥さんのチャンポンには、エビ1匹しか入ってなかったけどね。
ちゃんと、バランスよく作れやー!

そんな飯後は、ちょっとドライブしただけで、もうウチの息子とお別れの時間・・・。
オレは淋しいのに、アイツは意気揚々と行きやがるんすよぉ。
なんか・・・、許せん!
そんじゃ、オレ達は飲みに行くとしまひょ。
プラン的には、変なホテルに泊まってロティズ・ハウス・・・というのを2週連続でやってやろうか!と検討していたが、
先週飲んでみて、ビールが全てイマイチなクオリティだったのと、つまみがメニューの半分も提供出来ない状態だったんで、
今週行ってもまた同じモノを喰う・・・のだったら、他店の方がエエなぁ。
ロティズ・ハウスが安いならエエけど、高いしね。
というワケで、安くて美味い、最近お気に入りの「筑前屋」へ行くことに決定。
このお店なら、ロティズ・ハウスの半額で済むし、ホテルにも泊まる必要無いんでね。
来月の飲みに、予算が回せることでしょう・・・。

↓道中で生えてた、黒い実。


鳥がついばんでたから、喰えるのかね?
オレは、あんま植物にまで詳しくないから、何なのかワカラン・・・。

↓では、1リットルのメガジョッキで乾杯です。


1杯980円です。

↓こないだも頼んだ、キャベツ盛280円!


ゴマ油と塩昆布で味付けしてるんで、家でも作れそうだなぁ・・・。

↓ポテサラが、美味いんすよぉ。


コレは、外せましぇん。

↓ハラミとカシラ!


コレが、美味いのだよ。

↓セセリが、メチャンコ美味いやん!


前回は品切れだったけど、今回はあったぜ!

↓もつ柚子ポン酢、280円。


博多系のお店じゃ、鉄板メニューだよね。

↓豚バラでーす。


串焼きは、大体1本150円

↓ヤゲン軟骨。


身も多いね。

↓ぼんじりは、1本120円だった。


ウチの奥さんが、好きなんすよ。
脂ギッシュなんで、大量に喰うとハラワタに大ダメージ負うぜ。

↓ニラ玉焼き、380円。


卵が、クレープよりも薄ーい!
どうすりゃ、こんな風に焼けるんだ?

↓つくねチーズバージョン、180円。


コレも美味いけど、

↓卵黄バージョンは、鬼ヤバ!


コレはもう、つくねというよりも、鶏ハンバーグです。
超絶美味いから、次回は10個頼みたいね。

↓2杯目は、メガ盛りの生レモンサワー&ハイボール。


コレで、生レモンサワーは780円、ハイボールは680円だぜ。
いつも、飲み物代で大惨事になる我が家にとっては、メチャンコ有り難い。

↓明太玉子焼き、380円。


ホントに、博多系のお店は、明太子を上手に使う。

↓ごちゃまぜ焼き、480円。


色んな部位の肉が入ってるから、焼鳥頼むよりも安いんでないかい?


↓麻婆豆腐、480円。


前回頼まなかったメニューを、今回は色々と頼みまくってみました。
全メニューが、だいたい美味いねぇ。
そんで安い。
居酒屋的には、フツーのお値段なのかもしれないけど、ロティズ・ハウスよりは断然安いべな。

↓〆のサワー。


ガリガリ君が、1本入ってます。
当たりが出たら、もう1杯無料になるらしいのだが・・・、ハズレじゃ!
今回は、コレで総額9526円!
う~ん・・・、お安い。
マジで、この店エエなぁ。
ウチの息子が気に入りそうなメニュー満載だから、別の駅にある筑前屋に今度連れてってみるのもエエかもね。
色々と、検討してみよう。

翌21日は、お迎えからの、ご褒美マックです。
チーズバーガーにてんこ盛りポテト、ナゲットにブラックサンダーのフルーリーまでフル堪能!
きっと、昨日の晩飯も今日の朝飯も喰ってないだろうから・・・と思っての大奮発だったのだが、
なんと!
今回は、初めての食事もしてきたと!
提供される食事のメニューってのは、当然毎回違うのだけど、聞いてみると、
ウチの息子が好きなメニューだった場合が多いのに、前回までは一切食さなかったのだよ。
今回は、どういう心変わりがあったのかな?
それとも、やっと慣れたのかね?
ついに、ちゃんと食事までするようになったのは、ホントにエライなぁ。
よく頑張ってるよぉ。
やっぱり、心開くまでは、なんだかんだと警戒もしていたのだろうね。
でも、恐怖を覚える事も無く、施設に馴染めて、色々と心を開いてきてるのは、なんだか嬉しいなぁ。
えがった。

さてさて、この日目指してみたのは奥多摩。
天気が悪い予報だったんで、雨なら奥多摩に人は来ないだろう・・・と思っていたのだけど、
雨は、ウチの息子を迎えに行く前から上がってる・・・。
下道で、のんびりと走ってみたのだけど、交通量は多いよね。
もう、コロナで自粛なんてムードは無い。
↓3時間位で着けたのかな?


ビックリ仰天な事に、駐車場はほぼ満車。
14:30に着いて、こんなに混んでるのは初めてだ。
信じられん人出だね。
一時期、コロナで自粛を要請され始めた頃だったかな?
屋外での遊びならコロナは関係ない・・・みたいな勘違いで、湘南に人がワラワラ集まってた頃、
奥多摩もとんでもない人出だったらしい。
その後、施設が休館したこともあって、多少は人出が減ったみたいだけど、
それでも、河川敷に多くの人が集まったように、アウトドアが目的で奥多摩に来てた人は多かったみたいだね。
その余韻が、いまだに残っていて混んでいるのかな?

↓いつもの、清流定食です。


メニューが、だいぶ減っており、オレが大好きなヤマメのフライ定食やら、オムライス、
鹿肉定食、冷やしたぬき蕎麦などなど、色んなメニューが無い状態だった。
残念。
定食の備え付けも、いつもより1品少ない上に、2品も内容がいつもと違う!
ウチの息子が大好きな、ゴボウ&蒟蒻も無いし、ワサビ菜の漬物も無い・・・、ガッカリだよぉ。

↓清流定食は、ニジマスの唐揚げと、ヤマメ&シソの天ぷらがウリ。


コレが、最高なんす。

↓ウチの息子は、大好きな大盛り蕎麦。


ココの蕎麦は、マジで美味いっすよ。
これだけ喰いに、奥多摩まで来る価値が十二分にある。

↓ウチの奥さんは、キノコかつ丼!


カツの下に、煮たキノコがいるぜ。
ガッツリ系の様で、お上品な味付けなんで、すこぶる美味いね。
久々に来た?けど、ヤマメのフライと冷やしたぬき蕎麦が喰えなかったのが、残念じゃ!
また、来るとしよう。

お次は、売店を物色。
↓売店には、こんにゃく牛蒡売ってた!


えがったぁ。
定食に備え付けられなかったから、無くなってしまったのかと思ったよぉ。
コレは、ウチの息子のお気に入りなんでね。
奥多摩に来たなら、絶対に買うべきなんす。

↓わさび漬けも、忘れずに!


練り物とポン酒に、合わせたいねぇ。
ポン酒、飲みてぇなぁ・・・。

お次は、スーパーオザムに寄り道。
↓白ワインが、安い。


1本税込みで400円しなかった・・・、信じられん。

↓まさかのブロイラー!


広島県のキッズ御用達のブロイラーが、なぜ、こんなトコのオザムで売ってるのじゃ!
コレは、嬉しい大発見だったね。

お次は、羽村で偶然見つかるお店に寄ってくべ。
↓こんだけ、お買い上げでした。



↓キラキラのスズキングは、165円。


パチモンと思われての価格だよね。
まあ、スズキングだと分かっても、こんなもんか。

↓ベビーシャッドは、440円。


新型なのか、リップが真っ白で、ピンクバックの銀ボディ。
ずいぶんと不思議な色合いだなぁ・・・と思ったら、
↓誰かしらのプロモデルになるみたい。


「SHINGO」でエエのかな?
SHIGOって・・・、風見しんごしか知らんなぁ。

↓コーモランは、132円。


ヘドンのタドポリーを、ちょっとスリムにした様な形状。
けっこう古いモノで、新型になると、おケツの方からラバースカートが生えるようになる。
コレは生える前だから、1980年代のモノ・・・かもしれん。
ただ、それにしては妙に美品過ぎる・・・。

↓DB-3が、まさかの264円。


こりゃ、安いべな。
黄色いお店だと、場所によってはバグリーを高値で売ってる事が、多々あるのだよ。
横浜のどっかのお店じゃ、中古なのに1900円位で何個も売ってたのにビックリしたもんな。
バグリーのルアーに、そんな価値あんの?
あったら、売れてるか。

↓ラッキーのバイブは、176円。


この背ビレが悪いのか、LV-100は不人気だね。

↓コッチのバイブは、ケンさん。


Uボートの見た事無いタイプだったんで、買ってみた。
スリムボディじゃなくて、分厚いボディなのだよ。
こんなタイプもあったとは・・・、ケンさんは奥が深い。

↓リトルジョージが、176円!


ブレイドが、2枚付いとる!
それだけで、ちょっとお得?

↓ダイワのファントムⅡが、たったの88円!


そんなお値段だったら、何百個でも買いまっせ。
信じられん・・・。

↓スピナベが、132円。


ハゼみたいなヘッドで、ブレイドにはわざわざ段が入ってる凝りよう。
ドコが作ってるのか?と、ブレイドの刻印を見てみたら・・・、ケンさんじゃん!
マジか・・・、ケンさんやりおる。
こんなのまで作っていたとは・・・、ケンさん侮れん!

さて、今回のネットショッピングは・・・、
↓ドムドムマスクの抽選に当たりました!


送料込みで、3枚1480円。
布製なんで、洗って何度も使えます。
でも、このマスクの最大の特徴は、機能じゃなーい!
↓コレです。


このドムドムのワンポイントが、何より最高でしょ。
コレがあるから欲しかった・・・、逆に言えば、コレが無きゃ買わんぞ。
黒色もあるので、今後はそっちも狙ってみたいと思う。

↓皆さま、お買い求めいただけましたでしょうか!


アングリング・バスでーす。
同じ出版社から、「アングリング ファン」、「アングリング ソルト」が売られているので、お間違えの無い様に。
今回のメガVSケンさんは、発売前からケンさんのアタックがあったり、皆の期待を裏切らない、
ロドリ色100%に仕上がっているので、楽しんで下さいませ。
オレ的には、相方が考えてくれた「アナタのガラクタ、オレのオタカラ」というフレーズが気に入ってるのだよ。
ウチの奥さんは、バスパーの人気がケン史上No,1(オレ調べ)という部分の(オレ調べ)で大爆笑してた。
この部分も、オレの長い解説を、相方がオレ風にこれだけに絞ってくれたのだよ。
頼りになるべな。

そういえば、誌面を読んでみたら、羽根モノルアーのカタログページがあったのだけど・・・、オレの知ってるルアーが1個も無ぇ!
そんなこと・・・ある?
クレイジークローラーは、どうした?
羽根モノのオンリーワンにして、それ以外の羽根モノなんて、パチったコーモランしか存在してなかったはず。
いつの間に、こんなに羽根モノって増えたの?
バブル期に・・・、なんか売られてたっけ?
デカなんちゃらかんちゃらという名の羽根モノがあった気がするけど・・・、今回のカタログには載って無ぇし・・・。
いつの間に、こんなに羽根モノが多彩になってたの?
バブル後・・・?だよな。
バブル期の羽根モノなら、多少はオレでも知ってる気がするし。
知らんという事は、バブル後の数年で生まれたの?
いや、ルアーフィッシングバブルが1990年代の半ば頃だとされてるから、それでも20年以上昔になっちゃうのか・・・。
その間に、こんなにも多彩な羽根モノが売られているとはね・・・。
某中古屋さんでは、ちょいちょい見かけてたのかもしれんのだけど、500円を超えたルアーは、ノー眼中だからなぁ。
オレ的なレア品であれば、500円程度まででも買うけど、そうでもないルアーは上限が300円(税別)と決まっとります。
だもんで、高価な羽根モノは、まともに見てきてなかった。
そういう意味では、色んなルアーを知れる良い機会だったけど・・・、オレは買わんだろうなぁ。
見ただけでは、オレが欲しいと思えるモノは無かった。
ただ、全部良く出来た素晴らしいルアーなのだろうとは思うけどね。
オレが買うのは、そういうのが300円位になった時だね。
ちょうど今、バブル期のルアーがそんな扱いで売られてるから、オレが買えるのは20年後か?
しっかしまあ、最近のルアーってのは、色々と進化してるもんだね。
オレは新型のルアーを、たぶん20年分くらい、ちゃんと把握してない。
何かで見たのだが、T・Dペンシルが大量に売ってるお店を発掘したぞ!みたいな画像のコメントで
「えぐり師チャーリーが喜びそうですね」と書かれていたのだが、オレ的には「えっ?T・Dペンシルって、えぐり対象なの?」ってビックリした。
オレ的には、どっちかというと、最新型のルアーと捉えてた。
なんせ、メーカー名がダイワじゃなくて、TEAM DAIWAの方でしょ。
最新じゃないの?
最新なのが、もうえぐり商品なの???
でも、考えてみたら、TEAM DAIWAが発足したのって・・・、30年位前なのか?
オレの脳みそ内じゃ、釣具の進化が2000年辺りで止まってるのかもしれんね。
まあ、新しいタックルに興味は無いから、何かの縁で触れ合えたら遊ぶとしよう。
それまでは、誰も欲しがらないタックルで、バスと戯れるとすんべ。