【iDeCo・NISA】クレカすら自由に使えない日本の投資の実態! | 『異端公務員☆倶楽部』の逆襲 〜本当に役に立つ役人は「異端児」呼ばわりされる!〜

『異端公務員☆倶楽部』の逆襲 〜本当に役に立つ役人は「異端児」呼ばわりされる!〜

公務員でありながらタックスヘイブン香港に投資する、世志(よっしー)が、単にお金を稼ぎたいとか、欲のためではなく、「愛する家族の幸せのために」投資する仲間と共に、海外投資を学び、2018年にハワイ発の豪華客船クルーズに乗船することを目指す

「日本は本当に社会主義だな」と
凄く感じた新聞記事が

この東京新聞の記事でした。

投資のクレカ積み立て、
10万円へ引き上げ「3月中を目指す」

→ https://bit.ly/3HCL2eE

金融庁は上限額を5万円から10万円に引き上げる内閣府令の改正を進めており、鈴木俊一金融担当相は26日の記者会見で本紙の質問に「3月中にも公布・施行できるよう準備を進めたい」と答えた。

と記事にあります。


借金による過度な投資を防ぐため
金融商品取引法に関する内閣府令で
「10万円」が上限と定めているが

証券会社の自主規制で月5万円に
しているのが実態だそうです。

おいおい、、

なぜ使える「クレカの額」まで
国が法律で決めるのか?


そこまで国民の管理をするのが
日本社会だし、

更に厳しい自主規制をしてまで
批判を恐れるのが金融機関。

正直、じゃあ消費者金融などで
借金をしてまで「クレカ以外」で
投資をすればわからないよね

そう思いませんか?

クレカ払いではなく、
銀行引落にすれば、バレない。


それは合法なのに
なぜクレカは不可?
それをわざわざ省令で定める?

・・・無意味だと感じました。




ちなみに海外では
海外版つみたてNISAや
香港保険のクレカ決済は
毎月当然制限はありません!

いくらでも「海外は」大丈夫。
自己責任です。
なので毎月100万円でも
クレカ決済可能です。

社会主義の国じゃないので、、。
何で決済しようが自由。

これが当たり前だと
思うのですが!!

投資の決済手段まで管理し、
国民に指示する政府と金融機関


進むべき方向が
国民の全てを管理しようとする
日本は全く違いますね。。

それはすなわち
日本人は個人情報として
NISAの金融資産や預金額まで
「政府が把握する」という姿勢だと

世師(よっしー)は感じます。。

国民のお金の流れを
すべて把握したいからこそ

つみたてNISAのクレカ決済額まで
国が規制しようとする。

そういう国の発想が
この法改正の根底にはあると

世師(よっしー)は感じます。


本当はとっても怖い仕組みですが

今の日本では、
「早く始めないと損」とばかりに、
新NISAに年間360万円を
つぎ込む人が続出しています。

「投資は未経験だけど、
貯金全額をすぐにでも投資に回す」

そういう考えです。

「少しでも世師(よっしー)に
投資する前に相談してくれたら
人生変わるのに、、」と思います。


→ https://bit.ly/3rDaXOk


ちなみに投資失敗による
「自己破産は原則不可」
です。


新NISAで老後資金を作るのは
そういうリスクとも隣り合わせ!

この事実、知っていましたか?