- 前ページ
- 次ページ
- 16Apr
陶芸家 菊池克さんの個展へ 川口美術
こんにちは、チャーリーと野口さとこです。昨日、京都下鴨の川口美術さんへ大分県国東半島で工房を構える陶芸家の菊池克さんの個展にお邪魔しましたー。ホットなうちにお届けです。(珍しい…)チャー:「アニキ、こんにちは!」菊池さん:「待ってたよ!」コロナなので……、ハグでもなく、握手でもなく、肘を突きあってご挨拶。チャーリーはマスクを忘れちゃった…。お口チャックです。すみません。シックなギャラリー空間に、菊池さんの作品が映えます。牛涎(ぎゅうぜん)文の模様がお洒落でかっこいい。持ってよし、使ってよし、眺めてよし、な、器たち。一品一品が愛おしく感じられます。(あれもこれもお持ち帰りしたい ↑チャーリー心の声)チャー:「こ、これは❣️❣️❣️」運命の出会いを果たしたようです。肘突っつきでお別れを。菊池さん、ありがとうございました❣️菊池克さんの個展は、4月18日(日)まで。2日目にしてかなり売れてしまっていたのでお急ぎ予約して行ってみてくださいね!川口美術川口美術朝鮮家具を中心に韓国骨董全般を扱う骨董店であり、ギャラリー活動もしている川口美術のブログです。kawabi.exblog.jp陶 迦葉(とう かしょう) TOU KASHO陶 迦葉(とう かしょう) 菊池克陶 迦葉(とう かしょう):陶芸家 菊池克(きくち かつ)は、土を拈る幸せが作品を通じ皆様に伝わることを願って、開窯以来「拈土微笑」を念頭に作陶に取り組んでいます。www.tou-kasho.jp
- 10Apr
和柄が素敵なポシェットいただきました
こんにちは♪モデルのチャーリーとチャーリーのマネジャーの野口さとこです。チャー:「見てみてー! こんな素敵なポシェットが 北海道から届いたんだよー」表と裏に違う布が使われているのがお洒落です。丁寧な手仕事にほっこり。チャーリーにぴったりのサイズ。肩からかけてるのもいい感じ。チャー:「次のお出かけは このポシェットで行こう♪」Yurino Yuko さん、ありがとうございました💕大切に使わせていただきます。
- 08Apr
キビさんとチャーリー ③
キビさんとチャーリーのおはなし。チャー:「ぐぅ…、ぐぅ…」(前回ご覧になっていない方へ チャーリーは目を開けて寝る タイプです)仲良く寝落ちしたふたりのようでしたが……。(うっとおしい…… 毛並みが気持ちいいからって べったりくっつかれたら たまらんわ)そろぉー。チャー:「もうこれいじょうは たべられませんよぅ」キビさん:「はっ!?」キビさん:「寝言か……」チャー:「むにゃむにゃ……」
- 06Apr
キビさんとチャーリー ②
柴犬キビさんとチャーリーのおはなし。チャー:「キビさんの毛並みって 癒されますねぇ。 眠たくなってきちゃった……」 キビ:「え!そこで寝る!?」チャー:「ぐぅ……」(注:目を開けて寝るタイプです)キビ:「あかん、睡魔に感染してもぉた……」寝落ちしちゃったね。キビ:「寝れるかーい!」『キビさんとチャーリー ③』キビさんとチャーリーのおはなし。チャー:「ぐぅ…、ぐぅ…」(前回ご覧になっていない方へ チャーリーは目を開けて寝る タイプです)仲…ameblo.jp
- 29Mar
キビさんとチャーリー ①
柴犬キビさんとチャーリーのおはなし。チャー:「キビさぁん、キビさぁん、 寝ちゃったの?」チャー:「きれいな毛並み…… さ、触りたい……」しゅっ。チャー:「あぁ、気持ちいい……」チャー:「あら、起きてた?」『キビさんとチャーリー ②』柴犬キビさんとチャーリーのおはなし。チャー:「キビさんの毛並みって 癒されますねぇ。 眠たくなってきちゃった……」 …ameblo.jp
- 05Mar
豊橋名物 カレーうどん 玉川うどん店
こんにちは、チャーリーです。『うなぎパイ工場見学へ』こんにちは。スイーツ男子 チャーリーです。突然ですが……、浜松土産といえば?「うなぎパイ」ですね!…ameblo.jp浜松のうなぎパイ工場から、一路、豊橋へ。さてあなたは、豊橋のご当地グルメをご存知でしょうか?豊橋駅前、玉川うどん本店さんへ。いきなり大将と記念撮影。チャー:「じゃーん!」豊橋といえば、カレーうどんなのだそうです。ウズラの卵、かぼちゃ、ナス、チキンのカツがのっています。紙エプロン、必須ですな。チャー:「うんまいうんまい」もちもちの手打ち麺に、カレーがたっぷり。和風だしの効いたちょうどよい辛さのとろみのあるスープです。どんどん食べ進めると……、チャー:「なぬー!?」カレーうどんの下には、とろろとご飯が隠れていました。カレーと絡めてフィニッシュ!ご馳走さまでしたー♪
うなぎパイ工場見学へ
こんにちは。スイーツ男子 チャーリーです。突然ですが……、浜松土産といえば?「うなぎパイ」ですね!浜松滞在中、yacmiiさんに、うなぎパイ工場に連れて行ってもらいました。さりげなく鰻。甘く香ばしい匂いが工場内に立ち込めてます。チャー:「それ!それをー! 食べてみたい〜!」うなぎパイづくりは、代々受け継いできた方法で職人さんが手作業で作っているのだそうです。チャー:「わぉ!」オートマチックにうなぎパイが流れて行きます。パッケージングは機械が担当。チャー:「オモチロイっ!」一日中見てても飽きなさそう。うなぎパイと記念撮影もできます。ガイドのおねぇさん、春華堂のうなぎパイ職人の見習いうなくんとも記念撮影。帰りにお土産いただきました♪お土産も買って、美味しく楽しい工場見学でした。
- 01Mar
yacmiiさんのお家へ 第4話 サプライズ!?
昨年の12月のこと。刺繍作家のyacmiiさんのお家へ。『yacmiiさんのお家へ 第1話』昨年末のおはなし。刺繍作家のyacmiiさんのお家へ。アンビリーバボーなyacmiiさんのお仕事はこちらのホームページから垣間見れます。 ↓yac…ameblo.jp楽しく美味しい夜を過ごしまして、『yacmiiさんのお家へ 第3話 浜松餃子』こんにちは、チャーリーです。yacmii一家に仲間入りした夜。『yacmiiさんのお家へ 第2話』第1話に引き続き、yacmiiさんのお家です…ameblo.jpお泊まり❤️チャー:「むにゃむにゃ もう食べられましぇん」チャーリー、朝ですよー。チャー:「おはようございまぁす」キビさん:「チャーリー、寝坊助だなぁ」キビさん:「テーブルの上、見てごらんよぅ」チャー:「ひゃーーーー‼️‼️‼️‼️‼️ なんと❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️」チャーリーサイズの椅子、ハンガーとラック、チャーリーの似顔絵ステンドグラス。凄すぎません!?!?チャー:「ぴったりですよぅ❣️」キビさん:「キマってるね……」チャー:「お父さん、お母さん、 ありがとうございます💕💕💕」ちなみに、ステンドグラスは、お父さんとお母さんのコラボ。外側の木枠はお父さん、ステンドグラスはお母さん作。ご家族の紹介はこちら。 ↓『yacmiiさんのお家へ 第2話』第1話に引き続き、yacmiiさんのお家です。『yacmiiさんのお家へ 第1話』昨年末のおはなし。刺繍作家のyacmiiさんのお家へ。…ameblo.jpこの日はクリスマス間近ということで、美味しいシュトーレンまでご馳走になりました。yacmii ファミリーのみなさま、ありがとうございました❣️
- 26Feb
yacmiiさんのお家へ 第3話 浜松餃子
こんにちは、チャーリーです。yacmii一家に仲間入りした夜。『yacmiiさんのお家へ 第2話』第1話に引き続き、yacmiiさんのお家です。『yacmiiさんのお家へ 第1話』昨年末のおはなし。刺繍作家のyacmiiさんのお家へ。…ameblo.jpyacmiiファミリー:「ごはんだよ〜!」チャー:「ほー❣️ 美味しそうなお刺身!」チャー:「こ、これはもしや!?」お父さん:「浜松餃子、焼きまくるよ!」チャー:「お手伝いします!」どーん!浜松餃子の出来上がり。茹でもやしを乗せるのが王道らしい。チャー:「美味しそう! ケーキみたい💕」チャー:「野菜たっぷりでヘルシー! うんまいうんまい♪」ごちそうさまでした!
- 25Feb
yacmiiさんのお家へ 第2話
第1話に引き続き、yacmiiさんのお家です。『yacmiiさんのお家へ 第1話』昨年末のおはなし。刺繍作家のyacmiiさんのお家へ。アンビリーバボーなyacmiiさんのお仕事はこちらのホームページから垣間見れます。 ↓yac…ameblo.jp改めてファミリーのメンバーをご紹介。バリバリ会社経営をこなす敏腕社長だったという木工が趣味のカッコイイお父さん &活発なおじいちゃん犬ゴールデンレトリバーの昆布さんドッグトレーナーで沢山の保護犬たちを救ってきたオシャレなお母さん &目に入れても痛くないとにかく可愛すぎるチワワのキナコさん刺繍の革命家でもキュートお嬢yacmiiことみゆきさん &初対面の人にもおなかを見せてしまうほんとに柴犬?と疑ってしまうほどの愛されキャラのキビさんまるで姉弟?そっくりすぎるお二方です。みゆきさん:「ほらほら、キビ、 チャーリーの隣に座って」(早く撮ってよぅ←キビさん心の声)チャーリーは「サイズ的にもぴったり!?」と、キナコさんともお近づきになりたいと思いました。チャーリー:「可愛いですね💕なでなで」キナコさん:「お母さん、この人だれ? 初対面でなれなれしいわねぇ」お母さん:「仲良くね!」キナコさん:「お母さん、無理やわ」キビさん:「まいったね。 不思議な人がやってきたもんだ」つづく。
- 24Feb
yacmiiさんのお家へ 第1話
昨年末のおはなし。刺繍作家のyacmiiさんのお家へ。アンビリーバボーなyacmiiさんのお仕事はこちらのホームページから垣間見れます。 ↓yacmii彫刻家の刺繍「yacmii」のオフィシャルサイトyacmii.com緊急事態宣言中ではなかったのですが、新幹線は貸切状態でした。とある駅で降りまして……待ってくれていたのは……yacmiiさんのファミリー!(お家のお庭のお父さんの作業部屋の前にて)みゆきさんお父さんお母さんそして、柴犬のキビさんゴールデンレトリバーの昆布さんチワワのキナコさん素敵すぎるファミリーに思わず、チャー:「チャーリーも家族に入れて!」昆布さん:「えー、誰?」昆布さん:「くんくん、匂いチェックしてからな」キビさん:「おやつの匂いがするぞ」キナコさん:「新しい家族?」匂いチェックにパスして、晴れて家族の仲間入り。改めてご紹介。ゴールデンレトリバーの昆布さんです。柴犬のキビさんチワワのキナコさんみなさん、とってもいい子たち。「おーい、おーい、おぉーい、 おらのこと忘れてるどー!」「おーい、やっと気づいたかー」亀のつぶさん。小さかったのでこつぶと名付けられたが、のちに大きくなっちゃって改名したそう。第2話へつづく。『yacmiiさんのお家へ 第2話』第1話に引き続き、yacmiiさんのお家です。『yacmiiさんのお家へ 第1話』昨年末のおはなし。刺繍作家のyacmiiさんのお家へ。…ameblo.jp
- 15Feb
レ モワノーさん の バレンタインチョコ
こんにちは。スイーツ男子、チャーリーです。昨日はバレンタインデー❣️スイーツ番長のゆーりーさんから素敵なプレゼントが……。チャー:「ありがとうございます💕」あのー!ゆーりーさんの本業はガーデンデザイナーだということをここに記しておきます。『烏賀陽百合さん著 『美しい苔の庭』 / 野口さとこの仕事』みなさま、こんにちは。フォトグラファーの野口さとこです。著者の烏賀陽百合さん編集の鴨田彩子さんと取材を重ねておりました『美しい苔の庭』がついに刊行され…ameblo.jpチャー:「上品なカカオの香りが♪」チャー:「どれも可愛い❣️」チャー:「ボンボンショコラ」フランボワーズパッションフルーツカフェアニスチャー:「うーん、うーん……」どれから食べるか、本気で迷っております。ひとつひとつ香り高く個性が光っていてとっても美味しかった!ゆーりーさん、ありがとうございました💕パティスリー レ モワノー(Patisserie Les Moineaux)https://www.instagram.com/moineauxles/
- 02Feb
ゆいちゃんとサラちゃんの七五三 後編
こんにちは、チャーリーです。ゆいちゃんとサラちゃんの七五三詣にご一緒したお話の後編です。前編はこちら↓『ゆいちゃんとサラちゃんの七五三 前編』こんにちは、チャーリーです。昨年の秋のこと。毎年、会うのが超楽しみ❣️そんな魅力溢れる姉妹に会いに、京都の東山にある一棟貸しのお宿へ。チャー…ameblo.jp粟田神社に到着しました。お邪魔します。お祓いしていただきます。チャーリーも真剣な面持ち。神様に玉串を奉げます。つつがなくご祈祷終了。終わった途端……、心を鷲掴みにされております。手水舎にまさかのアヒルちゃん❣️素敵なお着物が濡れちゃいますよぉ。記念撮影しましょ。コロナ記念?!みんなでマスクして撮影してみました。あとはご馳走が待っています。素敵な料亭へ。ゆいちゃんとチャーリーは安定の仲良し。サラちゃんは難しいお年頃?チャー:「はーい、こっち向いて〜」かんぱーい。おめでとうございました💕チャー:「また遊んでねー!」
- 01Feb
ゆいちゃんとサラちゃんの七五三 前編
こんにちは、チャーリーです。昨年の秋のこと。毎年、会うのが超楽しみ❣️そんな魅力溢れる姉妹に会いに、京都の東山にある一棟貸しのお宿へ。チャー:「サラさん、こんにちは❣️」サラちゃんのキュートなオーラにさっそく癒されるチャーリー。サラちゃん:「ゆい姉さん、 チャーりーがうちらに 会いにきはったんやて」チャー:「こんにちはー。 お支度中に失礼します!」ゆいちゃん:「チャーリー、今お支度中やねん。 ちょっと待っててや」チャー:「お待ちしますとも❣️」この日は、ふたりの七五三詣にお付き合いさせていただく日。ゆいちゃんは、ひいおばあちゃまが90年前に仕立てられたというお着物を、サラちゃんは、お母さん、ゆいちゃんが七五三でお召しになった着物を。ふたりともよく似合ってますよぉ。 ゆいちゃんの七五三編↓ゆいちゃんの七五三 〜 前編 | チャーリーの部屋この秋、チャーリーの心の恋人、ゆいちゃんの七五三のお祝いがあり、山添家へお邪魔しました。山添家の過去のページもどうぞ。 ↓3年前ゆいちゃん誕生の軌跡2年前...charlienog.exblog.jpゆいちゃんの七五三 〜 後編 | チャーリーの部屋ゆいちゃんが、お母さんのお腹の中にいた時から交信していたからでしょうか……。3年前。ゆいちゃんとチャーリーは、とっても仲良しです。ゆいちゃん:「チャーリー...charlienog.exblog.jpべっぴんさん❣️こちらもべっぴんさん❣️準備完了!ちょっぴり恥ずかしいふたり。ゆいちゃんは元気に出てきました。サラちゃん:「うちはチャーリーと 一緒じゃなきゃ撮らへんよ!」家族集合!おじいちゃま、おばあちゃまとも合流。天守閣から世界を見渡すお姫様のようです。さてさて、神様にご挨拶に行きましょう。後編 につづく。
- 29Jan
烏賀陽百合さん著 『美しい苔の庭』 / 野口さとこの仕事
みなさま、こんにちは。フォトグラファーの野口さとこです。著者の烏賀陽百合さん編集の鴨田彩子さんと取材を重ねておりました『美しい苔の庭』がついに刊行されました!チャー:「わーい❣️」美しい苔の庭ー京都の庭園デザイナーがめぐるAmazon(アマゾン)1,760〜5,104円京都をはじめ、新潟、山口、松島、福井、岐阜など、苔が美しい庭園を訪ねました。コロナをくぐり抜け(?)刊行にこぎ着けたという感慨深い一冊です。毎度のことながら、烏賀陽百合さんの文章がとっても親しみやすく、知識も豊富で知的好奇心がくすぐられます。チャー:「楽しいエピソードや 苔の解説も充実❣️」チャー:「綺麗♪」デザイナーの湯浅哲也さんによる洗練されたデザインで、美しい本に仕上がっています。美しい苔のお庭に癒されますよー。チャー:「裏表紙もいいなぁ」美しい苔の庭ー京都の庭園デザイナーがめぐるAmazon(アマゾン)1,760〜5,104円
- 22Jan
憧れの美山荘でご褒美ランチ 後編
こんにちは、チャーリーです。素晴らしいお料理の数々、前編はこちら。 ↓『憧れの美山荘でご褒美ランチ 前編 』みなさま、こんにちは。食いしん坊のチャーリーです。昨年の秋のこと、go to eat を利用して憧れの”美山荘”さんにご褒美ランチに行ってきまし…ameblo.jp若女将に別棟にご案内いただきました。こちらにも品のよさ漂う室礼。チャー:「いらっしゃいませ〜」だれ?カウンターを広々と使わせていただき一服。焼きたてのとち餅が美味しいのなんのって……。お茶もお餅も美味しかったです。最後に若女将と記念撮影。ありがとうございました!MKタクシーに乗って帰り道、大きな虹に遭遇したのでした。いい日だったなぁ……。
- 07Jan
憧れの美山荘でご褒美ランチ 前編
みなさま、こんにちは。食いしん坊のチャーリーです。昨年の秋のこと、go to eat を利用して憧れの”美山荘”さんにご褒美ランチに行ってきましたー。美山荘は、京都の奥座敷、花背(はなせ)の里にあります。MKタクシーの送迎つきで楽チン移動。個室に通していただきました。チャー:「いい眺め〜♪」チャー:「里の秋ですなぁ💕」素敵な室礼。お花は、大女将が生けていらっしゃるそうです。花背のお山で取れるあけびのお茶で一息。それでは、花背に自生する野草や山菜をふんだんに使ったお料理“摘草料理”のスタートです♪朴葉焼。大きな銀杏とお味噌が美味しすぎて感動。日本酒がほしくなりますな。向付けは、胡麻豆腐と鯉。八寸は、海老、いのししベーコン、鮎の一夜漬け、ポルチーニ茸、菊芋、黄身味噌漬け、きくらげ、などなど。美味しいものをちょっとづつ。美しい盛り付けにテンションあがります。おこわ。上品なサイズ感がちょうどよい感じ。松茸の土瓶蒸し滋味溢れる美味しさ。子持ち鮎の幽庵焼ききのこ汁。こちらもたまらん滋味深さ。おかわりしました。松茸ごはんチャー:「おなかいっぱーい」おなかいっぱいなのに、美味しすぎておかわり。食いしん坊美女たちと。デザートは、柿のキャラメリゼと柿の葉茶のアイスクリーム。最後まで素晴らしい流れでございました。美味しすぎるお料理と、心のこもったおもてなしに大満足。素敵な若女将にもお会いできました💕チャー:「ごちそうさまでした〜」若女将:「まだ終わってませんよ」……、というわけで、後編につづく。『憧れの美山荘でご褒美ランチ 後編 』こんにちは、チャーリーです。素晴らしいお料理の数々、前編はこちら。 ↓『憧れの美山荘でご褒美ランチ 前編 』みなさま、こんにちは。食いしん坊の…ameblo.jp
- 04Jan
ルスティクのパテアンクルート
みなさま、こんにちは。チャーリーです。今年のお正月は……、チャー:「京田辺のレストラン ルスティクさんから お取り寄せしちゃった💕」チャー:「どーん!」チャー:「ぎっしり!」”こだわり米沢牛や数種類のお肉、京鴨、香茸、コンソメジュレを生地で包みました”というルスティクのパテアンクルート。パイのしっかりしたザクザク感と複雑で滋味深さを感じるパテのなんとも言えないハーモニー。お雑煮とパテアンクルートでシンプルながらも大満足の元旦になりました。せっかく京都に住んでいるので白味噌のお雑煮を。お餅も近くの和菓子屋さんで調達。うんまいうんまい。RESTAURANT RUSTIQE | レストラン ルスティクrestaurant-rustique.comRUSTIQUE powered by BASE京都府京田辺市にあるレストランルスティクは、シェフが腕によりをかけて作るおいしい料理と、親しい友人の家のような居心地の良さが自慢です。良い生産者が育ててくれた素材の良さを極力生かし、無駄なことはせず、必要な手間は惜しまず、フランス料理が大好きなシェフが愛情を込めて手作りしています。お店でお出ししているお料理の中から、おうちでも楽しめそうなものを数点選んで、販…rustique.theshop.jp『”レストラン ルスティク” の焼菓子をお取り寄せ』みなさま、こんにちは。食いしん坊の チャーリーです。レストラン ルスティク の塩サブレの美味しかった記憶が色あせず、いつかお食事に伺ってみたい!と…ameblo.jp
- 01Jan
新年は花びら餅で
あけましておめでとうございます本年も美味しいものや素敵な人や楽しいことや面白い場所をご紹介していきたいと思います! 野口さとこ&チャーリーさて。元旦の本日は、新年を祝うおめでたい京菓子、花びら餅をいただきました。俵屋吉富さんで購入しました。チャー:「開けてみよー」薄くのばした柔らかい求肥生地に包まれているのは……白味噌餡とふくさ牛蒡。チャー:「上品な美味しさ💕 朝からいい気分」俵屋吉富|京都の和菓子|京菓子「俵屋吉富」創業1755年「京菓子司 俵屋吉富」のHP。菓心求道を理念に、伝統ある京菓子をつくり続けています。大切な方へ、日本の美しさを届ける為の京菓子をご用意しています。kyogashi.co.jp
- 30Dec
山のブラン、石田創さんインタビューページがリリースされました❣️
みなさま、こんにちは。野口さとこです。鳥取県智頭町で、レストラン”山のブラン”を営む石田創さん。昨年に撮影させていただいた記事がアップされました。波乱万丈な石田さんの人生に迫るのは島田晋輔さん。面白いお話がいっぱい飛び出します。HAJIME_ISHIDA/ Restaurant Owner – THE AIRPORTtheairport.salon昨年チャーリーと美味しいお料理をご馳走になりました。 ↓智頭町訪問記 ④ ”山のブラン” でジビエ料理 | チャーリーの部屋自然に囲まれた鳥取県智頭町。牧歌的なこの土地にスタイリッシュなレストランが。”山のブラン” です。明るくて清潔感のある店内。鳥取市瓦町にあるアンティークシ...charlienog.exblog.jp山のブラン鳥取県智頭町の山と川の自然豊かな環境に囲まれたダイニングレストラン。お昼は創作ピザを中心とした気軽なダイニング、夜は予約制のフランス料理店の二つの顔を持つお店。sp.raqmo.comTHE AIRPORTtheairport.salon