東京ヘリポート 福島県沖地震翌日(2021/3/15) (3)
福島県沖の地震
2021/2/13(土)福島県沖でM7.3 最大震度6強を観測
13日(土)23時08分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード7.3、深さ55kmの地震が発生し、北海道から近畿、中国地方にかけての広い範囲で揺れを観測した。
揺れが激しかったのが震源に近い宮城県から福島県にかけてで、宮城県蔵王町や福島県相馬市などで震度6強、宮城県石巻市や岩沼市、福島県福島市、郡山市などで震度6弱の激しい揺れに見舞われてた。
国内で震度6強以上の揺れを観測するのは、2019年6月18日の山形県沖の地震以来。
3回目として以降は、地震との関係は無いと思われるが当日東京ヘリポートで撮影出来た各機をアップします。
先ずは、分類し易かったドクターベリとロビンソンの各機を。
JA116D ユーロコプターEC135P2 中日本航空 定置場:名古屋飛行場
ドクターヘリはよく整備のため、東京ヘリポートの朝日航洋に訪れる
JA6909 マクドネル・ダグラスMD900 朝日航洋 定置場:朝日川越ヘリポート
JA41NF ロビンソンR44II 日本フライトセーフティ 定置場:東京ヘリポート
JA99BM ロビンソンR66 フィルメーザ 定置場:東京ヘリポート

JA718W ロビンソンR44II べストランド 定置場:京都市
JA725Y ロビンソンR44II オートパンサー 定置場:京都市
JA7970 ロビンソンR22Beta アルファアビエイション 定置場:茨木健
JA7957 ロビンソンR22Beta アルファーアビエィション 定置場:北海道






