東京ヘリポート 福島県沖地震翌日(2021/3/15) (2)
福島県沖の地震
2021/2/13(土)福島県沖でM7.3 最大震度6強を観測
13日(土)23時08分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード7.3、深さ55kmの地震が発生し、北海道から近畿、中国地方にかけての広い範囲で揺れを観測した。
揺れが激しかったのが震源に近い宮城県から福島県にかけてで、宮城県蔵王町や福島県相馬市などで震度6強、宮城県石巻市や岩沼市、福島県福島市、郡山市などで震度6弱の激しい揺れに見舞われてた。
国内で震度6強以上の揺れを観測するのは、2019年6月18日の山形県沖の地震以来。
2回目として、東京ヘリポートをベーズとしているマスコミ関係の機体をアップします。
地元関東ではないとはいえ、エプロンでゆったり駐機している訳にもいかなかったのでしょう。
全ての報道機関の機体が飛行したと思います。
JA02AX ベル430 日本テレビ(朝日航洋)
JA03CP ユーロコプターEC135P2 中日新聞社
JA02EX ユーロコプターAS365N2 テレビ朝日(東邦航空))
JA06HD シコルスキーS-76C TBS(朝日航洋)
JA88CX ベル430 フジテレビ(朝日航洋)
この機体は通常は川越ヘリポートにいるのかな。
JA94NH レオナルドAW139 NHK(オールニッポンヘリコプター)
JA121T ベル430 テレビ東京(中日本航空)
JA9451 アエロスパシアルAS350B テレビ東京(中日本航空)
一応、ドアに付けはずし可能な「テレビ東京」のワッペン? が有るので取り上げた。







