フィンランドとハワイに行きたい妄想っ子ブログ

フィンランドとハワイに行きたい妄想っ子ブログ

生まれも育ちも福岡県。30年生きてきて、行ったことのある海外は韓国のみ。東京より近い韓国。しかもかれこれ12年前の話。
ということで、いつの日かフィンランドとハワイに行きたい!と夢見てます。
日々思うことを気ままに♪

キラマリオ ご訪問いただいたみなさまへ マリオキラ






はじめまして、ちゃいと申します。


31歳です。


ひとつ年上の彼さんと スター 2010.7.5 スター に入籍して


結婚式&披露宴を スター 2010.11.27 スター に無事に終えることができましたきゃはっ♪おんぷ






そして2011.3.26 男の子を出産しました音譜


ブログ中では「いくら」という名前で登場してますヒヨコクローバー


私たちのところに来てくれた大切な命。


すくすく元気に成長することを願って日々を過ごしています。






ブログに書いてる事は、主に日常の出来事と


旦那さん(=彼さんと呼んでます)のことと


子育て生活のこと…などなど。


つまり何でもありです星






読者も少ないし、よくあるふつ~のブログなので


かなり気ままに&細々とやってますが仲良くしてくださいませ~マリオkira






                                         キノコ ちゃい キノコ


お車人生を振り返ると。

私って自分名義の車を持ったことがない‼️

(生まれ育ったところは車がないと生活し辛いところ)






最初は姉からふるーい軽自動車を譲り受け、次は実家のふるーいコンパクトカーを譲り受け、次も実家の少し新しいコンパクトカーを譲り受け。






そのうちちょびっと都会の方wで一人暮らし始めて車なし生活。

んで、結婚。

今に至る。





結婚してからは旦那名義の車で家族で使うみたいな感じね。

今も車は重要。

空港も駅もバス停も博多も近いけど、やっぱり車移動が基本。





最初はスライド式のシエンタ、フリードで検討してたけど、せっかくなら好きな車が欲しい指差し

と思い始めたのよ。

そして自分の貯めたお金で自分の名義の車が欲しい‼️





私はSUVがすきなの飛び出すハート15年ほど前から。)

で、大きな車は運転にもかなり気を使うし、

少し小さめで探したよニコニコ





結果、『ヤリスクロス』ってトヨタのSUVに決めましたほっこり

後ろから見たら、ハリアーをちっちゃくした感じだねニコ

日曜日に契約してきました🚗

嬉しいおねがい





最初に見てたシエンタよりお高くなったけど、自分で買うからには好きな車にお金を使いたいスター

旦那にもほぼ相談せず、決めましたイヒ






納車は3週間後くらいの予定飛び出すハート

さすが中古車‼️

楽しみだーぃほっこり



そうなの。車が欲しい‼️





というのも。

今乗ってる車はポルテって言うコンパクトカー。

ポルくんと呼んでてかわいいくて、スライドドアで車内も広くて小回りがきく良いやつなの。

ポルくんは夫の弟から譲り受けたの。






年式→2007年式

走行距離→116,000km

なかなかすごい😎ね!

もらった時点で10万近く行ってたのだよ。




とはいえ最近の車は壊れにくいらしく、この子も乗るには問題なし…だったの。

『乗るには』ってのがポイントよキメてる





夏のエアコンが効かない!!!

夏エアコンがきかないのは耐えられないわけで。

(譲り受ける前にできる限り交換するべきは交換したりやってくれたみたいなんだけど無理でした)





何とか夏を乗り切って今。

こないだディーラーに点検に持ってってエアコンの話をしたら、修理すれば…とのお話。





それがねぇ、20万くらいかかるらしいニヤリ

加えて9月に車検。

さらにはタイヤがもうそろそろ限界。

(スタンド行く度にタイヤが…って声かけられるw)





快適に乗るのには40万以上かかるじゃんガーン

ってなって…

購入を検討することにキラキラ

ただ、新車は今半年から一年待ちというではないの‼️

それ待ってたらその前に夏は来るし車検もくるし、なんならタイヤはバーストしかねないびっくり

ってことで、中古車で探すことに爆笑




ポルテはもうないので、同じ感じので探し始めました!

似た感じはシエンタかなぁ。





点検の時に社内検索で良い感じの見つけてもらって、

実物を見ずに買いそうになった笑笑

キャンペーンが明日までだから、翌朝一までにお返事くださいと言われ、勢いでつい。笑笑




勢いって怖いわぁ。




長くなって来たので続くニコニコ

ゆでだこすぎてメラメラ


やっぱり全然更新してなかったニヤリ





まぁ、いっか。

日記だよね、日記!





兄ちゃま中1。弟くん小4。

今日はお勉強系のことを。





まずは兄ちゃま。

やばい。成績が。

成績表で「2」がチラホラ。

なんてったって、定期テストで40点とかいっぱい取ってくるショボーン

最初この点数見た時は「うそでしょ…キョロキョロびっくり

ってなったあんぐり

私中学校の時は勉強苦手じゃなかったけどな…

(高校の途中から全然ついて行けなくなったけどw)







学校は楽しそうに行ってくれてるし、持ち前の優しさは最高級、バレーも頑張ってる‼️

だからまぁいっかニコニコ

…いいのか?笑






続くは弟くん。

お金が大好きで、貯めたお小遣いでパパと投資やってます。

宝くじとかスクラッチも好きニヤリ

数字とかパズルが好き。

兄とは全然違うタイプ。





それがね。。。。

仲良くしてる友達に影響されてか、

「オレも受験してみよっかなぁ」

とか言い出したびっくり

え?え?えーーーーーーー?

正直ちなみに算数は私より出来ると思う。笑

だけど、国語がね…

読書も嫌いだし、漢字も苦手。






夏に、近くに福岡の有名塾の新校舎が出来たから

行くことになった。

月5から6万くらい?滝汗真顔

チャリで行ける距離なのが助かる。

お仕事してる私は送迎はかなり無理があるのよ驚き

ごめんよ。






せっかくやる気があるから頑張らせることにしたよ。

本人には伝えた。

適当な気持ちで通う塾ではないよって。

だって「月一万円くらいだよね?」とか言い出すから。

お金出すのが嫌とかじゃなくて、行くからには頑張ってもらわないとキメてる





最終受験するかしないかは別として、今は弟くんやる気です物申す

今目指してるのは県内の公立中高一貫校。

最近人気とかなんとか。

今年の定員は80名だったよ(・_・;

県内どこに住んでても受けられるんだって花






あ、私?

聞いてない?

毎日お仕事に追われてますチュー

へとりんこ。