春節前の重慶小麺食べ納め
春節は明日から日本に帰るのでここしばらくの食べ納め。朝はホテルの自分で茹でるラーメンをいただきました。そして昼は、いつもの瓦罐牛肉麺で、肥肠麺の野菜目玉焼きましにしましょう。ちょうどトッピングする女性の目の前の席。高菜麺のオーダーが入ると奥の方のスープをダバダバ入れてます。なるほど。すでに高菜を混ぜたスープを準備してるんですね。来ました!肥肠の量がずいぶん寂しくなりました。でも野菜はしっかり出してくれるのでよしとしましょう。そして夜。沙坪坝から高速鉄道で成都に帰るので、高速鉄道の駅のそばでどこかうまそうなところにしましょう。とは思ったものの、すでにお休みに入っている店も多いので、目につく空いてる店に。でも、せっかくだから新しい味も味わいたくて行ったことのない店に。そういえば2件並びの鴨血麺のもう一つの方は入ったことがなかったので行ってみます。うーむ。雑酱麺の気分。鴨血入りのにしましょう。目玉焼き増し。16元になります。汁なしで、とオーダーしたら汁を少し入れたほうが美味しい、とのご紹介。了解、なら少し入れて!鴨血の効能といいところ、の紹介が掲げてありました。きました。これに目玉焼きが載ります。手前に大根が見えます。血と一緒に煮てるのでしょう。一口すすると、酸味が立って酸辣味。特徴あります。流石にスープを勧めるだけはあります。それに生姜がすごく効いてます。食べ進んで行くと写真の大根くらいの生姜が出てきました。このご時世免疫向上のためにいただいちゃいましょう。酸味系が食べたい時にはあっさりいただけるのでチョイスになりそうです。結局今日食べたのは麺ばかり3食、堪能しました。これで安心して帰れます。