今日は、「月刊ガンダムエース」の発売日(連休の関係でいつもより1日遅れ)。
ゆうパックが届く予定だったので、荷物を受け取ってから、買物へ行ってきました。
届いたのは、デアゴスティーニの「自衛隊DVDコレクション」。
いつもならゆうメールでポスト投函なのですが、今回はゆうパック。
なぜかと思っていたら・・・。
この「自衛隊DVDコレクション」ですが、80号で完結の予定。
40号に到達したので、DVDフォルダーが特別プレゼントとして、本誌と一緒に届いたのでした。
書店でガンダムエースと新仮面ライダーSpirits26巻を購入し、その後は酒店、ドラッグストア、セリアへ。
使い切りのゼリータイプ瞬着と、ステイッククッションやすり、ミニチュアのビールケース2種類を各2個ずつ購入。
近所にもセリアはあるのですが、在庫がなかったのです。
やすりは使い勝手が良く、複数個欲しかったのですが、店頭に出ていたのは1つだけ。
店員さんに確認したところ、メーカーでも欠品しているので、次回入荷は未定とのことでした。
だから近所のセリアにもなかったんですね。
買物も終わったし、駐車場へ戻ろうと通路を歩いていたら、数人が売り場の一角に集まっていました。
何だろうと思って見てみたら、接触冷感素材が使われている「パステルマスク」が売られていました。
今は、ツルハで購入した日本製の不織布マスクを使っていますが、マスクの中がかなり蒸れます。
試しに買ってみようかなと、パッケージの能書きを見ていたら、原産国が日本でも中国でもなかったので、買うのをやめました。
どこの国かは、イオンで扱っているということで察して下さい(^^;)
帰宅後、あつ森のカブ価を確認。
購入した金額より、結構下がりました。
カブ価解析ツールでは、今日現在で跳ね小型の確率が98.4%、売値の最高値が180ベルということで、今週もあまり儲けられないようです(TT)
明日以降、ちょっとでも上がってくれるといいんですけどね。