「HG ブグ(ランバ・ラル機)」が完成しました。
パチ組み、スミ入れ、付属シールでの仕上げです。
本体。
ランバ・ラル機なので、機体色は鮮やかなブルー。
オプション。
シールド、MS用マシンガン(マシンガン用右持ち手)、ヒート・ホーク(グリップ伸縮別)、左開き手。
写真を撮り忘れましたが、ディスプレイベース用アタッチメントが付属します。
MS用マシンガン、シールド、ヒート・ホークを装備。
ザクとは違い、手持ちシールドがあります。
適当にアクション。
頭部のモノアイは首の可動と連動しています。
マシンガンはグリップを掴ませ、両手持ち可能。
やはり、マシンガンなどの銃火器を持たせるハンドパーツは、握り手と別の方が見栄えはいいですね。
以上、ガンプラ「HG ブグ(ランバ・ラル機)」のご紹介でした。
「ガンダム THE ORIGIN」のガンプラもたくさんリリースされていますが、通常のガンプラより値段が高めのため、なかなか手が出しづらいです。
私としては、HGガンダムかMGシャアザクのどちらかを発売してもらえたらと思っているのですが、今のところどちらも発売の発表はありません。
イベントでこの2つのガンプラの発売リリース、ないでしょうかねぇ?