先週、予約していた「ROBOT魂 サターン」が届きました。
まずはパッケージ。
「サターン」は、TVアニメ「機動警察パトレイバー」に登場した警備用レイバーで、SEJ(シャフト・エンタープライズ・ジャパン)で製造されたという設定(販売はトヨハタオート)。
レイバーは特殊車両扱いなのですが、ナンバープレートは再現されていません。
セット一式。
その他に、取説と劇中に登場する警備会社HSS(ホリ・セキュリティー・サービス)仕様を再現するためのシールが付属します。
本体。
ダークブルーに塗装されています。
簡単に可動を見てみます。
腕はあまり上がりませんが、肩がかなり前方までスイングします。
肘と膝はここまで曲がります。
腰にボールジョイントが入っているので、上半身を前後左右に倒すことが出来ます。
正座も出来ます。
写真は撮りませんでしたが、太腿の軸を伸ばすことで、可動範囲を広げることが出来ます。
警備用レイバーなので、武装もあります。
42mmオートカノン。
右肩に収納されており、使用時はハッチが開いて、せり上がって来る設定を差し替え式で再現。
右手にコマンドナイフ、左腕にはスタンベイル(スタンガン付きシールド)を装備。
コマンドナイフは左肩の鞘に収納可能。
コマンドナイフを投げつけるシーンも再現可能。
個体差かもしれませんが、スタンベイル、コマンドナイフの鞘が外れやすい感じがしました。
パトカー。
普通のパトカーですが、底にスタンド穴が空いています。
コマンドナイフの鞘をHSS仕様のものに交換し、足の下にパトカーを配置してみました。
いかにも悪そうな感じのレイバーです。
以上、簡単ですが「ROBOT魂 サターン」のご紹介でした。
このシリーズ、各種レイバーの発売が計画されており、来月は工事用レイバー「タイラント2000&作業現場セット」が発売される予定(但し、魂ウェブ扱いで予約終了)。
プレミアムバンダイ・魂ウェブ商店から、試作品の画像をお借りしてきました。
なかなか面白いセットだったので、予約開始されてすぐに予約しました。
到着が楽しみです(^^)