昨日でしたが、妖怪ウォッチ3のガシャでレア妖怪「コタロウ」が出ました。
「風魔小太郎」からきていると思われますが、なぜか「メリケン」妖怪に分類されています。
ガシャか、えんえんあぜみちでしか出会えず、おまけにレアなので友達になりにくいです。
これに似た妖怪で「ハンゾウ」がいるのですが、ハンゾウはとっくの昔にバトルで友達になりました。
話は戻って、昨日の午前中、ガンプラ「HGモビルレギンレイズ(ジュリエッタ機)」を買いに行ってきました。
アニメでは量産型、イオク・クジャン専用のレギンレイズも登場していますが、三日月のバルバトスルプスと夜明けの地平線団団長サンドバル・ロイターとの間に割って入ってきたのが、ジュリエッタのレギンレイズ。
何を考えているのかよく分からないジュリエッタですが、MSの操縦技術は三日月をプッツンさせるほど優れているようです。
中身は他のオルフェンズシリーズ同様、ランナー4枚、ポリパーツとシール、ツインパイルにアンカーが内装されている設定なので、リード線が1本入っています。
家事が一段落したら作りたいと思います。