昨日はちょっとヨドバシへ買い物に行ってきました。
欲しかったのは、エネループ用の充電器。
今まで使っていたのはこれ。
犬型のものはエネルーピーと言って、お腹の中に充電池を入れて胸のボタンを押すと、鼻の色(緑、黄色、赤)で残りの容量が分かるという、簡易バッテリーチェッカー。
ちょうどここのサイトで新しい充電器が紹介されていて、そう言えばうちの充電器も新しい物にした方がいいなぁと思い、買いに行ってきました。
買ってきたのはこれ(画像はメーカーHPから)。
エネループだけでなくエボルタも充電出来、単3と単4が4本一度に充電が出来ます。
その他に頭文字Dのトミカが欲しかったのですが、欲しいものは店頭に見当たらなかったので、充電器だけ買いました。
出たついでということで、ホビーショップTとN、Mにも行ってみたのですが、欲しいトミカは見つからず。
Tでは鉄血のオルフェンズの「りるこっと(アクリルキーホルダー)」の三日月・オーガスを購入。
最後に実家近くのイオンに行ったら、欲しいトミカはなかったのですが、たまたま頭文字Dのトミカが1種類あったので購入し、ガチャコーナーで「つくえのうえでねこあつめ2」を、1回だけ回して帰ってきました。
買ってきたものはこんな感じ。
イオンで、「頭文字D スカイラインGT-R(R32)」が売られていたのでした。
ねこあつめは「きじとらさんとけりぐるみ(お魚)」が出ました。
本当はもっと回したかったのですが、小銭がなく、近くに両替機もなかったので諦めました。
トミカは頭文字Dのものが1台だけあります。
一昨年の9月に買った、主人公・藤原拓海のパンダトレノ。
日が当たらないところにしまっていたのに、ボディが何故か黄色っぽくなっていました(TT)
今回買ったGT-Rは、ナイトキッズのステッカーだけでなく、NISSANなどの文字、GT-Rのエンブレムも再現されています。
おまけにヘッドライトはクリアパーツ。
トレノは構造上塗装になってしまったのでしょうが、こちらのGT-Rはなかなか出来がいいと思います。
買えなかったトミカは、再度ヨドバシ.comで注文し直しました。
届いたら、またブログで紹介したいと思います。