まずは可動範囲。
サイドアーマーには手榴弾。
ただし2個あるうち1個しか外せません。
手榴弾のダボを手のひらの穴に入れて固定します。
組んでみたのですが、可動範囲は思ったより狭いですね。
腕は肩アーマーが回転しないので、腕が真上に上げられません(TT)
時間が少し余ったので、次にグシオンリベイクを作るため、グシオンパーツを外します。
ガンダムフレームをもう一度組み直して、グシオンリベイクのパーツを組み付けていきます。
今日は頭部と腕、脚の装甲を組み付けました。
明日は残りを組んでいく予定です。
<おまけ>
iPodtouchのカメラが暗さに弱いことを知ったので、PC用のLEDライトで照明を当ててみましたが、光量が強すぎてしまいました。
プラモデルの撮影にも使え、安くて便利なLEDライトをご存じの方は教えて下さい。m(_ _ )m