今日の買い物 | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は朝一で、旦那さんとヨドバシカメラへ行ってきました。

目的は、来月泊まるホテルで使うためのポータブル無線LANルータとガンプラ「HGUCガンダム(REVIVE)」。

自宅でPCにつないでいる無線LANルーターは、私がまだ実家にいる時、2階の部屋でもPCを使うために購入したもの。

カード型の子機が付いていて、父のPCにはルーターを、私のPCには子機を接続していました。

購入してから10年近く経っていて古くなっていたのですが、故障したわけではなかったので、ずっと使っていました。

ですが、今回ヨドバシへ見に行ったところ、安いルーターがあったので、旦那さんと相談して購入することにしました。




こっちがPC接続用のルーター。

手のひらサイズで、前に使っていたものよりかなり小さいです。

うちはネットの回線が遅い(12M)ので、このぐらいのもので十分だと思います。

価格は税込2670円。




ホテル用のルーターはこちら。

こちらはACアダプター付きで税込2030円。

ACアダプターがないものもあったのですが、値段があまり変わらなかったので、こちらにしました。

合計でも4700円でしたが、ポイントを使ったので3000円で買えました。

ルーターは2つで3000円なんて、昔では考えられなかったですね。



ガンプラ売り場に行ったら、目立つところにガンダムがあったので、旦那さんと2つ購入。

1つ760円でした(^^)

ガンプラカタログとHGキャンペーンのガトリングガンをもらってきました。



ランナーは3枚だけですが、パーツがたくさん付いている感じです。

 

 

カタログはA4サイズで、中はこんな感じです。

家に帰ってからルーターの交換をしたのですが、PCとの設定に若干手間取ったものの、旦那さんのiPadは以前より簡単に設定出来たのでよかったです。

速度も前のルーターより早くなり、旦那さんいわく「ガンダムがマグネットコーティングしたようだ」と言っていました。

ガンプラは、昨日買ってきたガンダムエースの付録とともに、明日作りたいと思います。