仙台も蒸し暑い日が続いているので、ここのところはエアコンのお世話になっています。
今日も13:30に30℃を記録したようです。
今日は家でのんびりしていたら、ガンダムエースの発売日だったことを思い出したので、書店へ行ってきました。
買ってきたのはガンダムエースと・・・。
コミック「機動戦士ガンダムさん 13の巻」。
ガンダムエースには、今月発売の「HGUCガンダム(REVIVE)」に装備出来るガンプラ付録が。
中身は「ビーム・ジャベリン+武装セット」。
箱を開けると白一色のランナーが1枚、ビニール袋に入れられていました。
ランナーには「Ver.BEAM JAVERIN」の文字が。
箱の裏を見ると、ビーム・ジャベリン、二連装砲&キャノン追加ユニット、シールド&サスマタ、ビーム・ライフル&スーパー・ナパームの3種類の追加パーツが作れるようです。
「HGUCガンダム(REVIVE)」にもビームライフルはあるものの、ビーム・ジャベリンやガンダムハンマーは付いていなかったので、プレバン(プレミアムバンダイ)販売にするかと思いきや、雑誌の付録とは。
このキットが欲しい方は、雑誌を買うしかありません。
もう1つのガンダムハンマーはというと、こちらも8月8日発売の「増刊ガンプラエース」(ガンダムエースの増刊号)の付録。
こちらはグレー1色で、ビーム・ジャベリンの代わりにガンダムハンマーが付いて来る他は、ガンダムエースの付録と同じものが作れるそうです。
こちらも欲しい方は雑誌を購入するしかないですね。
私も「HGUCガンダム(REVIVE)」は明日購入予定なので、ガンプラエースも購入する予定です。
明日は旦那さんと久しぶりにヨドバシに行くので、購入予定のものの他に何か欲しいものがあるといいなぁ。