HGカスタマイズキャンペーンでもらったアイテムを組み立ててみた | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

お盆が終わるか終わらないうちに、すっかり涼しくなった仙台です。

天気も悪くて雨ばかり。

このまま秋の長雨に突入しないといいんですが。

さて、先日買ってきたガンプラは作ってしまいましたが、現在開催中の「HGカスタマイズキャンペーン」でもらったアイテム(武器)を組み立てていなかったので、ここでご紹介。

全6種あるのですが、期間途中でもらえる種類が変わります。

詳細はこちら

私がもらったのは、A・ビームランチャー/GG弾ランチャーと、D・R4タイプビームライフル/ビームスプレーガンの2種。

もう1つもらったのですが、Dだったので旦那さんにあげました(^^;)

旦那さんはもう1つ、Bのガトリングガンをもらっていました。



完成品。

左:ビームランチャー/GG弾ランチャー、右:R4タイプビームライフル/ビームスプレーガン。



パーツごとに分割出来るので、組み合わせ自由。



ビームランチャーをZプラスに持たせてみました。

グリップはちょっと緩め。



フォアグリップが付いているので、両手持ちが出来ます。



前後のパーツを差し替えて、GG弾ランチャーに。



こちらはR4タイプビームライフル。



赤丸の部分がビームスプレーガン(持たせた写真は省略)。

ネットで見た情報では、Bのガトリングガンが大人気だったらしく、キャンペーン開催中の店舗からは真っ先にガトリングガンの在庫がなくなったそうです。

馴染みのホビーショップMで聞いたところ、やはりガトリングガンが最初になくなったそうです。

旦那さんがもらったガトリングガンは、Mの最後の在庫でした(^^;)

商品を買う必要はあるものの、こういうアイテムが無料で手に入るのはいいことなので、これからも続けていってほしいと思います。