今日の仙台は朝から蒸し暑くて、扇風機では耐えられなくなったので、熱中症になる前にエアコンをつけました。
さて本題。
昨日7/31、発売から1周年を迎えた3DSの『ソリティ馬』。
これは開発元・ゲームフリークの、ソリティ馬公式HPのスクリーンショット。
1周年を記念してなのか、昨日、電撃オンラインのHP内に、ソリティ馬攻略Wikiが出来たそうです。
私は発売から少ししてネットで攻略Wikiを見つけ、それを利用していたのですが、今回公開された攻略Wikiは画像も入っていて見やすいので、今後はこちらを使おうと思います。
今でこそ、3DSで一番多くプレイしているのは「頭文字DパーフェクトシフトONLINE」ですが、ソリティ馬も時々プレイしています。
6月26日のブログで、「第3回ゲーフリカップ」に出場させる馬を紹介していましたが、肝心のレースの結果を載せていなかったので、ここで載せたいと思います。
第3回ゲーフリカップが開催されるにあたって、急いで育てた「ファイヤーボンバー(名前は某アニメに出てくるバンド名から)」を出馬させました。
ですが、案の定ファーストステージ敗退(TT)
前回はここで終了だったのですが、今回は敗者復活戦の「ゲーフリカップ カオス戦」があるので、「ファイヤーボンバー」も自動的にカオス戦へ出場することに。
7月24日にカオス戦ファーストステージが開催されたのですが、ここで7着までに入ればセカンドステージに進むことが出来ます。
ファイヤーボンバーは滑り込みセーフの7着で、セカンドステージへ進出。
7月30日にはセカンドステージが開催されました。
ここも7着までに入ればセミファイナルステージに進めます。
ファイヤーボンバーは、予想に反して(^^;)3着でゴールし、セミファイナルステージ進出決定。
本戦が今月4日~5日に開催されるそうなので、セミファイナルはそれ以降の開催になると思います。
今度はどうなるか。
おそらくここで終わりかと思いますが、ちょっとだけ期待して結果を待ちたいと思います。