RGシャア専用ズゴック製作(その2) | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

RGシャア専用ズゴック、今日は胸部を作りました。

 

組んでから気付いたのですが、腰部も組み立てたので、正確にはボディですね(^^;)

RGなので、色分けが細かく、
赤が2色、ピンクも2色使われています。



バックパックは左右独立して可動します。

 

頭頂部のミサイルハッチを外すとこんな感じ。



モノアイのUP。

モノアイは360度可動し、上に向けることも可能。

モノアイカバーはクリアパーツ、モノアイ自体はピンクメタリックシールの上に、クリアカバーをはめてあります。

光に反射させると、キラキラしてきれいです。

 

昨日作った脚を取り付けました。

これだけでも、思ったより格好いいですね。

明日は腕です。

今回はリアリスティックデカールの他に、付属シールも貼りたいと思います。