場所は久しぶりに石狩川上流(上級)、ターゲットの魚は「ヤマメ」でした。
クエの内容は・・・。
 何でもいいからお魚を1匹釣る
何でもいいからお魚を1匹釣る ヤマメを釣って300つりP貯める
ヤマメを釣って300つりP貯める ヤマメを釣って900つりP貯める
ヤマメを釣って900つりP貯める ヤマメを釣って2300つりP貯める
ヤマメを釣って2300つりP貯める ヤマメを釣って4600つりP貯める
ヤマメを釣って4600つりP貯める ヤマメを釣って12000つりP貯める
ヤマメを釣って12000つりP貯める ヤマメを釣って37000つりP貯める
ヤマメを釣って37000つりP貯める ヤマメを釣って129000つりP貯める(ここでいきなりハードルが上がりました
ヤマメを釣って129000つりP貯める(ここでいきなりハードルが上がりました )
)ぐるっぽの情報で、床はこれらしいということで引換券を使ってGetしたのですが・・・。
右側の釣治のブログに載っていた床とちょっと違う感じ。
よくよく探したら似たような床があったので、こちらもGetして設置。
こっちの方が近いかな。
余計な出費でしたが、安かったのでまぁいいでしょう。
 
 
先行アイテム「カワウソのカントリーライフセット」。
カワウソの袖なしハンドメイドパーカー★、カワウソの肩落としオーバーオール★、カワウソのふんわりスリッパ★、カワウソの肩掛けしっぽBAG★のセットで、それぞれ別々に身につけることが可能。
なかなか可愛いじゃありませんか(もちろんアイテムが)。
カワウソのゴロンできるかごソファ★は、残念ながら向きは固定。

カワウソのカントリーハンモック★も、横に寝られるものだともっと良かったな。
壁と窓は上の全体画像をクリックして、UPで見て下さい(^^;)。
挑戦状絡みのイベントは、いつも終盤でつりPがグッと上がるのですが、今回は と
と の上げ幅の差が3倍強と、ちょっと鬼畜さが増していました。
の上げ幅の差が3倍強と、ちょっと鬼畜さが増していました。
欲しがるユーザーが多いだろうと踏んで、運営さんも強気に出たのでしょうね。
無課金だと最後はきつい感じがします。
それと、釣治のブログのコメント欄に「イベントエリアで釣りをすると、おさかな手帳の上段の魚しかかからず、下段はほぼヤマメしかかからない」という書き込みを見て、試しに10投してみましたが、確かに手帳の上の段(サワガニ、ドジョウ、デメキン、ニホンザリガニ)とヤマメしかかかりませんでした。
色付き魚も来るらしいのですが、出現率が絞られているようで、滅多に来ないらしいです。
ウーパールーパーのセットやヌシ盾を狙っている人は、今回狙うのはやめた方がいいかもしれませんね。
<9/3 16:00追記>
公式ブログで手帳の下段の魚がかかりやすくなったとの告知がありました。
詳細はこちら→ http://ameblo.jp/pigg-fishing/entry-11605853207.html
http://ameblo.jp/pigg-fishing/entry-11605853207.html
ユーザーからの問い合わせが増えたので、定期メンテのついでに直したのでしょう。
ちゃんとお詫びすればいいのにね。














