もう発表されたのね | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

昨日、来年の年賀葉書の発行及び販売について発表がありました(詳細はこちら)。

驚いたのが、お年玉の一等賞品が現金1万円になったこと。

今までは、家電製品などいくつかの商品の中から選ぶ方式でしたが、当選確率が100万本につき1本ということで、なかなか当たらないイメージがありました。

来年のお年玉は当選確率を10万本に1本にし、現金をプレゼントするということで、少しでも購入者が増えることを狙っているようです。

賞品は、1等が現金1万円、2等がふるさと小包(1万本に1本)、3等がお年玉切手シート(100本に2本)で、以前に比べたら随分減ったような気がします。

また、早期購入者には電化製品が当たるキャンペーンも行われるようです。

葉書のデザインもディズニーキャラが増えるようですね。

いつものミッキーとプーさんの他に、モンスターズ・ユニバーシティやトイ・ストーリーシリーズ及びカーズシリーズも仲間入りするようです。

買う方としては選択肢が増えますが、売る方としては混乱しないか心配です(去年に引き続き、アルバイトをするのであればの話しですが(^^;))。

寄付金付きの全国版と地方版も発売されますが、東北版は東北6県の代表的な郷土玩具が描かれていて、その中には「こけし」も入っています。

去年、年賀はがき販売のアルバイトをした時に使った「えじこ」も、こけしの一種。



先日まで青森の「津軽こけし館」で開催されていた、小さいこけしを集めて販売したイベントも、日本各地からお客さんが来場して大盛況だったようですし、こけしの人気はまだまだあります。

今年もアルバイトのお誘いがあるかどうかは分かりませんが、出来ればやってみたいですね。